大村襄治
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年10月)

大村 襄治(おおむら じょうじ、大正8年(1919年3月30日 - 平成9年(1997年12月15日)は、日本の政治家、官僚。自由民主党所属の衆議院議員防衛庁長官を務めた。東京府出身[1]。父は防衛庁長官を務めた大村清一
目次

1 経歴

2 人物像

3 著書

4 関連人物

5 脚注

経歴

1941年東京帝国大学法学部法律学科を卒業し、内務省に入省する。1962年自治省官房長、続いて同省財政局長を務めた後、退官。

1967年、父の地盤を引き継いで衆議院旧岡山1区から出馬し初当選。以降8期連続当選。1973年第2次田中角榮第1次改造内閣内閣官房副長官に就任。以降、大蔵政務次官、自民党副幹事長、自民党安全保障調査会の防衛力整備小委員会委員長などを歴任。防衛族議員の中心的な一人であり、1980年鈴木善幸内閣では防衛庁長官として初入閣を果たした。

1989年4月、勲一等瑞宝章受章。1990年2月の衆院選で落選し、政界を引退した。
人物像

趣味は剣道短歌[1]。住所は東京都板橋区南町[1]。岡山県津山市在籍[1]
著書

「GNP1%論の軌跡」(千代田永田書房)

関連人物

中曽根康弘早川崇小沢辰男

脚注^ a b c d 『第廿一版 人事興信録 上』昭和36年(1961年)、お一四六











防衛庁長官(1980年 - 1981年)
保安庁移行までの長官等

警察予備隊本部長官搆エ惠吉
警察予備隊担当国務大臣大橋武夫
海上保安庁長官柳沢米吉

保安庁長官木村篤太郎
防衛庁長官

木村篤太郎

大村清一

杉原荒太

砂田重政

船田中

小瀧彬

津島壽一

左藤義詮

伊能繁次郎

赤城宗徳

江崎真澄

西村直己

藤枝泉介

志賀健次郎

福田篤泰

小泉純也

松野頼三

上林山栄吉

増田甲子七

有田喜一

中曽根康弘

搆エ惠吉

西村直己

江崎真澄

搆エ惠吉

山中貞則

宇野宗佑

坂田道太

三原朝雄

金丸信

山下元利

久保田円次


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef