大月短期大学
[Wikipedia|▼Menu]

大月短期大学
大月短期大学と岩殿山(左)
大学設置/創立1955年
学校種別公立
設置者 大月市
本部所在地山梨県大月市御太刀1-16-2
学生数401
学部経済科
研究科なし
ウェブサイト ⇒http://www.ohtsuki.ac.jp/
テンプレートを表示

大月短期大学(おおつきたんきだいがく、英語: Ohtsuki City College)は、山梨県大月市御太刀1-16-2に本部を置く日本の公立短期大学。1955年創立、1955年大学設置。大学の略称は月短(つきたん)。
概観
大学全体

山梨県大月市に所在する日本公立短期大学で、設置主体は大月市

1学科で入学定員100名体制で1955年に開学[1][2]。当初から経済科のみの単科短大で、そのあとは二度にわたる入学定員増により、200名となっている。

教育および研究

大月短期大学には経済科が設置されており、経済系大学への進学、管理・事務職および営業・販売職のそれぞれを希望する学生に向けたカリキュラムモデルを設定している。

学風および特色

大月短期大学は全国でも数少ない公立短大で、運営主体は開学前の
1954年市制施行した大月市である。開学当初は、入学志願者が少なく財政的にも困難を極め、1961年母体である同市が地方財政再建特別措置法の適用を受けるに至ったがその後は、財政状態が好転しさらに入学志願者も増加していったことで経営も持ち直すようになった[3]。現在では大学への編入学者が多く、2009年度卒業生は延べ82人が編入学試験に合格した。学費が安いため私立大学を辞退して入学する人もいる。もともとは男子学生の割合が多かったが、時代の流れとともに変化がみられ女子学生の方が多くなっている。

沿革

1955年

2月1日 左記を以て文部省[注 1]より短期大学の設置が認可される[4]

4月1日 大月短期大学が以下の学科体制にて開学する。

経済科 入学定員100名



1980年

4月1日 入学定員100→150名に増員[5]

5月1日 学生数 353[注 2][6]/定員250


1992年

4月1日 入学定員を200名に増員[7]

5月1日 学生数 445[注 3][8]/定員350


2014年

1月 平成26年度大学入試センター試験参加短期大学の1校となる[9]


2015年

1月 平成27年度大学入試センター試験参加短期大学の1校となる[10]


2016年

1月 平成28年度大学入試センター試験参加短期大学の1校となる[11]。 


基礎データ
所在地正門運動場

山梨県大月市御太刀1-16-2

教育および研究
組織
学科

経済科 (経済コース・地域政策コース・経営コース・会計ファイナンスコース)

専攻科

なし

別科

なし

取得資格について

中学校教諭二種免許状社会)が設置されていた[12]。当初は職業[13]

附属機関

図書館

学生生活
部活動・クラブ活動・サークル活動

大月短期大学にはサークル活動があり、一例として以下のものがある。

体育系:
バスケットボールバレーボールバドミントン卓球軟式野球テニスフットサル・アジア式応援 ほか


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef