大日大戦
[Wikipedia|▼Menu]

大日大戦
?BJW DEATH MATCH WARS?
主に中継が行われている後楽園ホール
ジャンルプロレス番組
出演者実況:登坂栄児
(大日本プロレス代表取締役社長)
解説:須山浩継
(スポーツライター)
オープニングSATTIN「赤い果実」
製作
プロデューサー登坂栄児佐藤肇・今野利明
制作FIGHTING TV サムライ
テレビ埼玉

放送
放送国・地域日本
放送期間- 2009年3月31日
放送時間毎週火曜日
午後10:00 - 午後11:00
放送分60分
大日大戦・番組情報
テンプレートを表示
大日大戦アナウンサーチーム
登坂栄児(左)・須山浩継(右)

大日大戦?BJW DEATH MATCH WARS?(だいにちたいせん)は、CS局「FIGHTING TV サムライ」で放送されている大日本プロレスの実況中継番組。

2009年3月31日をもって毎週1時間枠の放送が終了し、4月から月1回の2時間枠「バトルステーション」内での放送となったが、番組名及び実況チーム等の体制は引き継がれる(生放送など、サムライTVの別枠中継の場合も同様の方式で放送する)。

2012年10月より2014年3月までは「第二次大日大戦」(だいにじだいにちたいせん)というタイトルで月1回の1時間枠の放送が行われていた。
概要

初回放送:毎週
火曜日午後10:00?午後11:00

その後、6回のリピート放送。


実況:登坂栄児(大日本プロレス代表取締役社長兼統括部長)

2008年2月26日2月17日広島産業会館大会)?同年9月9日8月7日横浜赤レンガ大会):塩野潤二
(団体不祥事に伴う登坂取締役の番組一時降板の為)

不定期:MEN'Sテイオー
(大日本の大会が少ない月に総集編など)


解説:須山浩継(スポーツライター)

地上波進出

tvk2005年7月?2006年1月5日

2005年7月より、大日本の本拠地・神奈川tvkにおいて放送開始。地上波進出を果たす。

放送時間:毎週水曜日午前1:45?午前2:15

内容はサムライ版の再編集。

最終回となった2006年1月5日は、12.21横浜文体大会のデスマッチヘビー級選手権試合伊東竜二vsアブドーラ小林戦・「蛍光灯&建築現場デスマッチ」が放送された。

放送と同時に、直近の首都圏開催大会のチケット先行予約も受付。


テレビ埼玉2006年7月4日 - 2009年5月26日

tvk版の高い評価と、放送再開を望む声に応える形で、2006年7月4日より、地上波進出第2弾として、テレビ埼玉にて放送開始。

放送時間:毎週火曜日23:30 - 24:00

内容はtvk版と同様、サムライ版の再編集。

加えて女子プロ団体アイスリボンの特集コーナーも設けられていたが、不祥事の影響で2008年3月に打ち切り

2009年5月26日をもって放送終了。6月からはアイスリボンを中心とした「レッスルアリーナ」を9月まで放送していた。


サムライ版と地上波版の違い

放送時間(サムライは60分、地上波は30分に短縮)

"黒天使"沼澤邪鬼葛西純のチーム「045邪猿気違's」のキャッチフレーズである放送禁止用語の「キチ○イ」で、放送禁止の「ピー音」が入るか入らないか(地上波は入るが、最近のサムライではピーなしが多い。過去にはサムライ版で、「キチ○イ」コールで10回以上もピーを連発している。)試合形式にこの語句が入っている際、ナレーターは試合紹介するときに、「クレージーフェスティバル」や「ナレーションでは言えないデスマッチ」と置き換えるなどしてピーをかわしている。

地上波では、放送序盤で、以下のテロップが出る。
「警告 デスマッチを戦うレスラーたちは、非常に厳しいトレーニングを積んだ上で試合に臨んでいます。絶対にマネをしないでください。」



第二次大日大戦

2012年10月のサムライTVハイビジョン化に伴う改編で放送開始。初回は10月4日22:00?23:00。

DDTドラマティックファンタジア・リターンズ」・「インディーのお仕事」・「女子プロレスのお仕事」(一時期は「元気です!港町芝ゼロワン物語」)と交代で放送。

MCは引き続き登坂栄児社長が務めるが、試合の解説はリングドクターのドクター水上が行っていた。2014年3月の放送をもって終了。
スタッフ

企画:
ネオプラス

プロデューサー:登坂栄児・佐藤肇(ネオプラス代表取締役社長)・今野利明

ディレクター:血圧たかし

関連項目

ネオプラス - 企画・制作を担当。大日本のDVDは、この番組の映像を再編集して収録。

板垣あずさ - テレ玉版2007年10月2日放送分(9.24後楽園大会)より準レギュラー(2008年3月まで)

外部リンク

番組情報:大日本プロレス










大日本プロレス
選手

デスマッチBJ

アブドーラ・小林

伊東竜二

"黒天使"沼澤邪鬼

星野勘九郎

高橋匡哉

石川勇希

兵頭彰

ストロングBJ

関本大介

谷口裕一

岡林裕二

橋本大地

神谷英慶

菊田一美

野村卓矢

青木優也

中之上靖文

浜亮太

吉田和正

ストロングJ

橋本和樹

関札皓太

吉野達彦

森廣祐基

佐藤孝亮

その他

グレート小鹿

フランク篤(無期限休業中)

他団体・フリーランス

宮本裕向

竹田光珠

佐藤耕平

木イサミ

竹田誠志

バラモン・シュウ

バラモン・ケイ

塚本拓海

藤田ミノル

阿部史典


スタッフ

レフェリー

マック竹田(メディア部兼任)

中谷諒平

バーブ佐々木(フリー)

フランク篤(選手・飲食部門兼任)(無期限休業中)

リングアナウンサー

新土裕二(フリー)

熊川悠司



山川竜司(飲食部門担当)

大黒坊弁慶(グッズ販売担当)


役員

登坂栄児代表取締役社長

グレート小鹿(会長・選手兼任)

タイトル

現行

デスマッチヘビー級

世界ストロングヘビー級

タッグ

横浜ショッピングストリート6人タッグ

ジュニアヘビー級

鴨居級

廃止

大日本ヘビー級

女子

WEWハードコアタッグ


大会・興行

リーグ戦

大日本最侠タッグリーグ戦

一騎当千

DAINICHI-X

別ブランド

横浜プロレス

Dダッシュ

他団体共催

天下三分の計

札幌プロレスフェスタ

年越しプロレス

両極譚

2015

2016

2017

2018

2019


故人

今井良晴(リングアナ)

交流団体

コンバット・ゾーン・レスリング(CZW)

ウエストサイド・エクストリーム・レスリング(wXw)

関連項目

大日大戦

大日本プロレスにおけるデスマッチ

ネオプラス

須山浩継(中継解説)

CZW軍

小林軍団

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・ ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" 。";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" - ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" / ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:") ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef