大新東
[Wikipedia|▼Menu]

大新東株式会社
DAISHINTO Inc.

種類株式会社
市場情報東証JQ 9785
1995年10月19日 - 2008年10月16日
本社所在地 日本
135-0062
東京都江東区東雲2-11-22
ニイチクビル5階[1]
本店所在地182-0021
東京都調布市調布ケ丘3丁目6-3[1]
設立1962年2月16日[1]
業種サービス業
法人番号8012401019180
事業内容車両運行管理事業
代表者代表取締役社長 森下哲好[1]
資本金1億円
売上高249億3,500万円 (2020年3月期)
経常利益5億4,000万円 (2020年3月期)
純利益5億3,100万円 (2020年3月期)
純資産53億7,600万円 (2020年3月期)
総資産88億8,200万円 (2020年3月期)
決算期3月31日
主要株主シダックス株式会社 100.0%
外部リンクhttps://daishinto.co.jp/
テンプレートを表示

大新東株式会社(だいしんとう、英語: DAISHINTO Inc.)は、東京都江東区本社を置く自動車運転業務・運行管理業務およびバス事業、各種施設管理業務のアウトソーシングサービスなどを営む企業シダックス子会社である[1]
概要.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。 (2020年6月)

企業や官公庁地方自治体が保有する自家用自動車の運行管理請負を行う。また地方自治体から委託を受けてコミュニティバスの運行業務も行う。デベロッパーと契約し大規模分譲マンションの居住者用送迎バスも運行する。

@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}なお、同和鉱業片上鉄道の廃止が持ち上がった際に、観光鉄道としての引継ぎを検討していた。[要出典]また、呉市交通局広島電鉄に事業譲渡するまで、警固屋出張所管轄路線の一部を受託運行していたことがある[2]
業務内容

車両運行管理事業
[1]

旅客自動車運送事業[1]

乗合バス事業:路線バスコミュニティバスの運行

貸切バス事業:観光バス送迎バススクールバスの運行

特定バス事業


各種施設の厨房設備の建設・保守、厨房機器の販売・レンタル[3]

沿革「シダックス#沿革」も参照

1962年2月16日 - 「新東自動車興業」として設立。企業や官公庁・自治体が保有する自家用自動車の運行管理の請負を業とする。

1971年 - 大新東株式会社に商号変更、全国展開を開始。

1986年 - テーマパーク日光江戸村」開業。

1995年10月 - JASDAQに株式を公開。

2004年12月21日 - 「日光江戸村」などの運営を中心とする観光・芸能関連子会社5社の株式・資産などを創業者オーナーに備忘価額にて譲渡し、業績不振が続いていた同事業から完全撤退した。

また、投資会社「カレイド・ホールディングス(東京都)」を引受先とする第三者割当増資を同日付で実施、カレイド社は大新東の発行済み株式の80%を取得、経営再建に乗り出した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef