大捜査線
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、1980年にフジテレビ系にて放映された刑事ドラマについて説明しています。

1997年に同局系にて放映された刑事ドラマについては「踊る大捜査線」をご覧ください。

台湾香港合作映画については「炎の大捜査線」をご覧ください。

『大捜査線』(だいそうさせん)は、1980年1月10日から12月25日まで、フジテレビ系列で毎週木曜20:00 - 20:54(JST)に全42話が放送された、杉良太郎主演の刑事ドラマである。

同年9月25日放送分(第31話)より『大捜査線シリーズ 追跡』(だいそうさせんシリーズついせき、以下本文中では『追跡』)と改題されており、本項目でも『追跡』までを通して詳述する。
概要

犯罪事件の初動捜査を任務とする警視庁刑事部第四機動捜査隊・通称「四機捜」[1]を舞台に、主人公で捜査主任の加納明が率いる加納班の活躍を描く[2]。同時期に本作品と同じスタッフ・杉主演で制作されたテレビ時代劇『新五捕物帳』(日本テレビ系列)での立ち回りとハードな展開を踏襲した作風を目指した。音楽は『仁義なき戦い』の津島利章が、アクションものにふさわしいファンキーなサウンドを提供。杉良太郎は吹き替えなしのファイヤー・アクションを務めるなど、体当たりの演技を見せた。

番組開始当初は初動捜査に至るまでのシステム的な描写や、警察用語を用いた無線交信のディティール[3]などが、ある程度現実の捜査に則した形で描かれていた。同様に、当時における刑事ドラマの見せ場であった、犯罪者との銃撃戦やカースタントも番組初期を中心に積極的に描かれていた。主人公の加納明が使用したモデルガンは、常用したのがカスタムされたMGC パイソン 6in、中盤からはMGC ローマン 2inを使用した[4]

当初、1980年6月いっぱいまでの2クールでの放送が予定されていたが、6ヶ月延長され4クールでの放送となった[5]。その一方で視聴率は、第1話こそ17.8%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)と好スタートを切ったが、第2話以降は下降。1980年3月の時点では10%を若干上回る程度という、当時としては“低空飛行”であり、「週刊TVガイド」1980年3月28日誌上においては「局の期待に反して伸び悩んでいる」とされた。「あまりにも杉良のオンステージになり過ぎている」という批判の意見も掲載された[5]。そしてこの時のテコ入れとして青木義朗赤塚真人の加入[5]、そして下条班がこの時の構想[5]通り新設され、その後も新刑事の加入が随時行われた。
キャスト

加納明 警部補(加納班主任):
杉良太郎

沢木俊一 刑事(加納班):神田正輝(1話 - 26話)

中林雅彦 刑事(加納班):青木義朗[6](12話 - )

下条仁 警部補(下条班主任):垂水悟郎[7](13話 - 28、30話)

水野誠太郎 刑事(加納班):赤塚真人(16話 - )

夏木譲 刑事(加納班):佐藤仁哉(28話 - 30話)

新田鋭一 刑事(加納班):光田昌弘(32話 - )

南条拓也 刑事(加納班):大村波彦(31話 - )

都築悠子 刑事(加納班):本阿弥周子

井上刑事(下条→加納班[8]):中島正二

原田刑事(下条→加納班):村上豪

四機捜婦警柳沢紀子

小料理「鳥幸」女将:高田敏江(13-14、16-18、21、26話)

ナンシー(スナック「フラミンゴ」ママ):ナンシー(31話 - )

モコ(ナンシーの姪):棟里佳(32話 - )

大滝修造 警視(第四機動捜査隊長):山内明

戸田耕一郎 刑事局長:佐分利信(特別出演・1、5、7、9、13話)

予告ナレーター:中江真司[9]


スタッフ

企画 - 佐々木太郎(金剛プロダクション)、高橋久仁男、河村雄太郎(
フジテレビ

プロデューサー - 山本剛正(ユニオン映画)、矢島進(金剛プロダクション)

音楽 - 津島利章

撮影 - 岩佐一泉、津田宗之

美術 - 福留八郎、松井敏行

照明 - 三萩国明、嶋田宣代士、吉田協佐

録音 - 片桐登司美、木村瑛二

編集 - 西村豊治

助監督 - 加藤哲郎、藤田保行、吉田啓一郎、息邦夫

調音 - 小峰信雄

選曲 - 山川繁

音響効果 - 東洋音響

現像 - 東洋現像所

衣裳 - 東京衣裳

装飾 - 高津装飾

美粧 - 八木かつら

カースタント - セキトラ・カーアクション

テクニカル・アドバイザー - トビー門口

衣裳協力 - フレーバー紳士服、allee fasion


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef