大徹忠晃
[Wikipedia|▼Menu]

大徹 忠晃

勝負審判を務める湊川
基礎情報
四股名大徹 忠晃
本名南 忠晃
生年月日 (1956-10-29) 1956年10月29日(67歳)
出身福井県大野市
身長193cm
体重130kg
BMI34.90
所属部屋二所ノ関部屋
得意技上手投げ・吊り
成績
現在の番付引退
最高位西小結
生涯戦歴587勝612敗(116場所)
幕内戦歴209勝256敗(31場所)
データ
初土俵1971年7月場所
入幕1983年11月場所
引退1990年9月場所
引退後年寄・湊川
日本相撲協会評議員(1期)
2014年1月 - 2018年3月
備考
金星:1個(千代の富士1個)
2018年3月26日現在■テンプレート  ■プロジェクト 相撲

大徹 忠晃(だいてつ ただみつ、1956年10月29日 - )は、福井県大野市出身で二所ノ関部屋に所属した元大相撲力士。本名は南 忠晃(みなみ ただみつ)。身長193cm、体重130kg。得意手は左四つ、吊り、寄り。最高位は西小結1987年3月場所)。現在は年寄湊川[1]
来歴

中学時代は剣道をやっていた。長身を見出されて二所ノ関部屋に入門し、中学在学中の1971年(昭和46年)7月場所に初土俵を踏んだ。東京で名を上げるために泣いて反対する母を振り切っての入門であった[2]。1975年9月3日の押尾川部屋独立騒動では17代押尾川の側についたが、移籍は認められず二所ノ関部屋に残留することになった[3]。1980年1月場所に新十両へ昇進。十両の壁に阻まれて翌3月場所で幕下に陥落し、本人も関取に昇進したので廃業しようかと考えたが、福井県に縁がある後援会関係者から場所が終わる度に「それが限界か」と再三激励され、1983年11月場所で新入幕を果たした。全力を出して尚大成しなかった場合は後援会関係者の会社が面倒を見る意向であった[2]。長身を活かしての吊り寄りで攻める相撲で、右上手を取ると強かったが、腰高で立合いが甘いため突き押し力士を苦手としていた[1]

1985年7月場所では2日目に横綱千代の富士うっちゃりで破り自身初となる金星を挙げた[1]。その取組の流れは、素早く両上手を引き付け、強引に寄る千代の富士に対し、大徹が無意識に左上手からの右へ振ると、勢いのついていた千代の富士の左足は大きく土俵を割った、というものであった[4]。1987年3月場所に小結へ昇進し、福井県出身力士としては昭和以降では初となる三役昇進を果たした。地方巡業では気軽にサインや写真撮影に応じるなど非常に気さくで陽気な性格で、極端に太く長い揉み上げ(後に同じような揉み上げを持つ力士として闘牙隆の鶴が登場している)で、長身で珍しい黄土色の廻しを使うなど味わい深い個性的な風貌に加え、デーモン小暮のラジオ「大徹コーナー」や集英社・『週刊少年ジャンプ』の『ジャンプ放送局』における「まわしリニューアル投稿」で大徹を初めて知ったファンなど、幅広い層のファンを多く持つ力士であった。全国からサインなどをもらいに来るファンは絶えず、二所ノ関部屋の稽古場は屋上にあって一般客は見ることができなかったものの、大徹のサインや写真撮影は例外的に認められていたほどで、未だ人気は衰えていない。

1990年9月場所限りで引退し、年寄・湊川を襲名した[1]。初土俵から引退まで1日も休場せずに土俵を務め上げた。怪我は稽古で治すものとされた時代背景上、肋骨にヒビが入り、手指の根元が裂けても休場しなかった[2]。引退後は二所ノ関部屋の部屋付き親方として後進の指導に当たっていたが、2013年1月場所後に二所ノ関部屋が閉鎖されたために同じ二所ノ関一門の松ヶ根部屋へ移籍した。しかし、2014年11月場所後に松ヶ根部屋が改称されたため、再度二所ノ関部屋所属に戻った。2021年12月24日に二所ノ関部屋は再度改称されたため、現在は放駒部屋に所属している[5]。2006年1月場所まで審判部に所属し、2010年7月場所では大相撲野球賭博問題により謹慎処分を受けた佐渡ヶ嶽親方の代理として4年半ぶりに審判に復帰し、翌9月場所から正式に審判部へ復帰した。現在も地元の福井で子供を対象にした相撲教室を行うなど精力的に活動している。また、JA福井県経済連が作成した若狭牛のリーフレットにも登場している。

2014年、公益法人化された日本相撲協会の評議員に就任したため、2014年3月場所から2018年3月場所までの25場所の間、番付上は本名の「南 忠晃」名義となっていた。2018年3月26日に評議員を退任した[6]。2018年5月現在は、役員以外の親方衆で構成される年寄会の副会長を務めている[7]。2021年10月の65歳の誕生日をもって日本相撲協会を停年退職した[8]。以後再雇用により参与として引き続き協会に在職している[3]。停年の際に、体重が現役時を上回る140kgとなっていることも明かされた[2]
デーモン閣下との縁(えにし).mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef