大庄地区
[Wikipedia|▼Menu]

大庄地区
日本
地方近畿地方
都道府県兵庫県
自治体尼崎市
旧自治体兵庫県武庫郡大庄村
面積9.112km²
世帯数27,643世帯
総人口53,561人(尼崎市HP住民基本台帳人口、2019年3月31日現在)
人口密度5,878.07人/km²
隣接地区中央地区、立花地区、武庫地区
尼崎市役所大庄生涯学習プラザ
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度43分33.63秒 東経135度23分21.8秒 / 北緯34.7260083度 東経135.389389度 / 34.7260083; 135.389389座標: 北緯34度43分33.63秒 東経135度23分21.8秒 / 北緯34.7260083度 東経135.389389度 / 34.7260083; 135.389389
所在地〒660-0076
兵庫県尼崎市兵庫県尼崎市大島3丁目9-25
リンク大庄生涯学習プラザ公式ページ
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}大庄地区
特記事項:2019年4月1日に「大庄支所」から旧大庄西中学校跡に移転。
テンプレートを表示

大庄地区(おおしょう ちく)は、兵庫県尼崎市の南西部、旧武庫郡大庄村に属する地区の名称である。西立花町、武庫川町、道意町、崇徳院、蓬川町、浜田町、大庄北、大島、大庄中通、大庄西町、稲葉元町、稲葉荘、中浜町、元浜町などが含まれる。
概要詳細は「大庄村 (兵庫県)#歴史」を参照

江戸時代には尼崎藩領に含まれ、今北、西大島、東大島、浜田、東新田、西新田、道意新田、中浜新田、又兵衛新田の9村に分かれていた。明治に入ると、9村は西新田組戸長役場の管轄地域とされ、1889年町村制成立とともに「大庄村」となった。1942年に大庄村は尼崎市と合併した[1]
地理武庫川 旧国道より阪神本線を望む。臨海部 上に阪神高速湾岸線、右手に尼崎の森中央緑地

前述の通り市内の西南部に位置し、内陸部は西側が武庫川、東側は蓬川に挟まれ、南側は大阪湾に面した埋立地となっている。

全域がほぼ平地となっているが、臨海部においては工場の地下水汲み上げによる地盤沈下が原因で、海面よりも低いゼロメートル地帯となったため、防潮堤閘門尼崎閘門)による浸水対策が取られている。また防潮堤建設以降に埋め立てられた地域では、地盤が他より高くなっている場所もある。
河川

武庫川

蓬川

北堀運河、南堀運河、西堀運河、中掘運河

町名

稲葉荘

稲葉元町

扇町

大島

大庄川田町

大庄北

大庄中通


大庄西町

大高洲町

大浜町

琴浦町

水明町

末広町

崇徳院


鶴町

道意町

中浜町

菜切山町

西立花町
[注 1]

浜田町

平左衛門町[注 2]


丸島町

武庫川町

元浜町

蓬川町


交通
鉄道

阪神本線武庫川駅尼崎センタープール前駅

かつては国道2号上に阪神国道線路面電車)があった。同線車両基地の浜田車庫も当地区内であった。


なお、当地区の北端部をJR西日本東海道本線JR神戸線)が通るが駅はない。最寄は立花駅となる。

未成線として宝塚尼崎電気鉄道がある。路盤跡は現在の県道42号(尼宝線)にあたる。

バス

阪神バス(阪神線)[注 3]

尼崎西宮線、尼崎杭瀬甲子園線、杭瀬宝塚・尼崎宝塚線、甲子園宝塚線の尼崎浜田車庫?武庫大橋および労災病院前の各停留所。主に杭瀬阪神尼崎から国道2号上(西は甲子園西宮芦屋)と西大島から北ヘ分岐し宝塚方面へ向かう尼宝線上を走行。また、阪神出屋敷から尼崎スポーツの森までの路線も大庄地区を走行。なお、阪神バス本社を併設する尼崎営業所(浜田車庫)も当地区内(大庄川田町)にある。


阪神バス(尼崎市内線[注 4]

市内南西部各停留所。地区内の該当路系統30番・43番・47番・47-2番・49番・50番・50-2番・50-4番・60番・85番・90番。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef