大川湖面橋
[Wikipedia|▼Menu]

大川湖面橋

基本情報
日本
所在地福島県会津若松市 - 南会津郡下郷町
交差物件阿賀川若郷湖
用途道路橋
路線名福島県道214号芦ノ牧温泉南停車場線
管理者福島県会津若松建設事務所
施工者松尾日橋JV三重川重JV
着工1978年度(昭和53年度)
竣工1982年(昭和57年)9月
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度19分51.3秒 東経139度55分6.4秒 / 北緯37.330917度 東経139.918444度 / 37.330917; 139.918444 (大川湖面橋)座標: 北緯37度19分51.3秒 東経139度55分6.4秒 / 北緯37.330917度 東経139.918444度 / 37.330917; 139.918444 (大川湖面橋)
構造諸元
形式4径間連続箱桁橋
材料
全長425.000 m
幅8.200 m
最大支間長117.500 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

大川湖面橋(おおかわこめんきょう)は、福島県会津若松市大戸町大字大川 - 南会津郡下郷町大字小沼崎の阿賀川(大川・若郷湖)に架かる福島県道214号芦ノ牧温泉南停車場線の橋長425 m(メートル)の橋梁である。
概要

大川ダム建設により水没する一般県道桑原停車場線[注釈 1]の付替道路として建設された橋梁である。このため、建設省北陸地方建設局阿賀川工事事務所[注釈 2]により架橋された。地形から橋脚高が最大58 mに達するハイピアで、最大支間長117.5 mを有する大規模な箱桁橋である[1]
諸元

形式 -
4径間連続箱桁橋[2][3]

橋格 - 一等橋(TL-20)[2][3]

橋長 - 425.000 m[4][3]

支間割 - (94.250 m + 2×117.500 m + 94.250 m)[4][3]


幅員[2][3]

総幅員 - 8.200 m

有効幅員 - 7.000 m

車道 - 7.000 m

歩道 - なし


横断勾配 - 2.0 %[2][3]

床版 - 鋼床版[2][3]

橋台 - 重力式橋台[2]

橋脚 - SRC中空断面橋脚(外形4.5 m、内径3.0 m)[2]

基礎 - 直接基礎[2]

鋼重 - 1580.994 t[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef