大川ぶくぶ
[Wikipedia|▼Menu]

大川 ぶくぶ
生誕 (1986-10-03)
1986年10月3日(35歳)[1]
日本兵庫県[2]
職業漫画家
活動期間2007年 -
ジャンル4コマ漫画
代表作

ポプテピピック

『GOHOマフィア!梶田くん』
ハニカムチャッカ
テンプレートを表示

大川ぶくぶ(おおかわ ぶくぶ、1986年10月3日[1] - )は、日本漫画家男性[3]兵庫県西宮市出身・在住[4]。別名義にbkubがある[5]目次

1 来歴

2 作品

2.1 アンソロジー

2.2 キャラクターデザイン

2.3 アニメ

2.4 ゲーム

2.5 楽曲

2.6 構成作家

2.7 その他


3 脚注

3.1 注釈

3.2 出典


4 関連項目

5 外部リンク

来歴

2007年に『3LDKM』でメディアワークス(当時、のちアスキー・メディアワークス)主催の第8回電撃コミックグランプリ少年マンガ部門優秀賞を受賞し、同社刊の『電撃G's Festival! COMIC』で『スーパーエレガント』を連載した。その後も各社の漫画雑誌ウェブコミック配信サイトで作品を発表している。特に竹書房まんがライフWIN』連載の『ポプテピピック』がその過激かつ不条理なギャグで人気を博し[6]2018年テレビアニメ化された。

オリジナル作品以外では各種のアンソロジーコミックにも参加しており、2017年には『銀魂』とのコラボレーショングッズ用にイラストを描いている[7]。また、商業デビュー前から同人サークル「フミンバイン」を主宰している。

YouTubeにてマフィア梶田中村悠一の「わしゃがなTV」の構成作家とイラストを担当。声のみだが演者としても出演している[8]。2021年7月3日配信の「Besiege」にて初めてのソロプレイを行う。生配信の準備時間中にイラストを描くこともある(不定期)。演者の二人やリスナーからは「ぶくちゃん」の愛称で呼ばれている。時折、番組中にマフィア梶田から歌を無茶ぶりされるが、嫌がる素振りを見せつつもノリノリで歌う場面がある。同番組では出演者の似顔絵が描かれているが、中村から「ぶくちゃんの描く俺が一番似てる(中村の似顔絵は難しいといわれる模様)」と評され、安元をはじめ多くの出演者からも絶賛されている。同じく絶賛した花江夏樹が「眼鏡の中に線を描けば僕になる」と語ったが、ぶくぶ自身も「みんなが書いている似顔絵をまずは調べる、眼鏡の中に線を描くことはそれに倣った」と認めている。
作品

スーパーエレガント(2008年10月 - 2013年6月、アスキー・メディアワークス『電撃G's Festival! COMIC』連載、単巻)

ミッソン インパッセボーゥ(2012年2月 - 2014年1月、竹書房『まんがライフWIN』連載、全2巻)

ダックマンスリウム(2014年5月 - 2016年4月、ジーオーティーComicアンスリウム』連載)[注 1]

ポプテピピック(2014年8月 - 、竹書房『まんがライフWIN』連載、既刊3巻)

リスボックリ(2015年9月 - 2016年12月、ワニブックスコミックガム』連載、全1巻)

ハニカムチャッカ(2016年4月 - 2020年7月、星海社ツイ4』連載、全3巻)

エクストリーム帰宅部(2016年4月 - 、フリューCaligula -カリギュラ-』公式サイト内で連載)

ハイパーウルトラガーリッシュ(2016年6月 - 、KADOKAWA電撃マオウ』連載、既刊2巻)

戦力外!カタトちゃん(2016年8月 - 、『八月のシンデレラナイン』公式サイト内で連載)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef