大島直人
[Wikipedia|▼Menu]

おおしま なおと
大島 直人
2018年Game Developers Conferenceにて
生誕 (1964-02-26) 1964年2月26日(60歳)
日本
国籍日本
別名BIGISLAND
出身校京都精華大学美術学部デザイン学科
職業ゲームクリエイター
アーゼスト代表取締役社長
活動期間1987年 -
代表作『ソニックシリーズ
NiGHTS into Dreams...
ピノビィーの大冒険
テンプレートを表示

大島 直人(おおしま なおと、1964年2月26日 - )は、日本ゲームクリエイターキャラクターデザイナーアーゼスト代表取締役社長
来歴

京都精華大学美術学部デザイン学科を1986年に卒業[1]広告代理店エスティートマスを経て、1987年5月にセガ入社。ソニック・ザ・ヘッジホッグ(初代)やナイツのキャラクターデザインを担当。

1999年、石井洋児らとアートゥーンを設立し、取締役[2]。アートゥーンがAQインタラクティブ傘下に入り、アートゥーンやキャビア[3]の代表取締役や、AQインタラクティブの取締役、執行役員をつとめた。

2010年6月の顧問[4]を最後にAQインタラクティブを退任し、石井と共にアーゼストを設立[1]

2022年7月7日株式会社アーゼストの代表取締役社長に就任。
主な作品

ファンタシースター - 敵キャラクターデザイン

ファンタシースターII - グラフィックデザイン

孔雀王(セガ・マークIII版) - グラフィックデザイン

孔雀王2 幻影城 - グラフィックデザイン

北斗の拳 新世紀末救世主伝説 - アートディレクター

スーパーリーグ - フィールダーデザイン

ソニック・ザ・ヘッジホッグ - ソニックドクター・エッグマンエミー・ローズのデザイン

ソニック・ザ・ヘッジホッグCD - ディレクター

死の迷宮 - グラフィックデザイン

カオティクス - ゲームデザイン

ソニック3Dブラスト - アドバイザー

NiGHTS into Dreams... - ディレクター、キャラクターデザイン(ナイツ)

クリスマスナイツ - ディレクター、ビジュアルデザイナー

ソニックR - グラフィックアドバイザー

ソニック ジャム - スーパーバイザー

バーニングレンジャー - ディレクター、チーフデザイナー、キャラクターデザイン

ソニックアドベンチャー - ストーリーイベントスポーツデザイン、ストーリーイベント・コーディネーター 他

ピノビィーの大冒険 - ディレクター、キャラクターデザイン

ピノビィー&フィービィー - キャラクターデザイン

ゴーストトラップ - オリジナルアイディア

ザ・キング・オブ・ファイターズEXネオブラッド - アートディレクター

ゴーストヴァイブレーション - ゲームデザイン

ブリンクス・ザ・タイムスイーパー - ディレクター

ブリンクス2: バトル・オブ・タイム&スペース - ディレクター

ヨッシーの万有引力 - プロデューサー

ブルードラゴン - エグゼクティブプロデューサー

ヴァンパイアレイン - プロデューサー

ヨッシーアイランドDS - プロデューサー

AWAY シャッフルダンジョン - ゲームデザイン

Wiiリモコンプラス バラエティパック - ディレクター

たたいて弾む スーパースマッシュボール・プラス - シニアプロデューサー

ヨッシー New アイランド - デベロップメント プロデューサー

テラバトル - スペシャルゲスト キャラクターデザイナー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef