大島村_(長崎県)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、長崎県の的山大島を村域とする北松浦郡にあった自治体について説明しています。長崎県の西彼大島を主な町域とする西彼杵郡にあった自治体については「大島町 (長崎県)」をご覧ください。

おおしまむら
大島村
大島村神浦の集落

大島村旗大島村章
大島村旗大島村章

廃止日2005年10月1日
廃止理由新設合併
平戸市、田平町生月町、大島村 → 平戸市
現在の自治体平戸市
廃止時点のデータ
日本
地方九州地方
都道府県長崎県
北松浦郡
市町村コード42381-5
面積15.50 km2
総人口1,607人
(2005年5月1日)
隣接自治体平戸市(航路により)
村の木黒松
村の花ハマユウ
村の花木ヤブツバキ
大島村役場
所在地859-5802
長崎県北松浦郡大島村前平1840番地1号
外部リンク長崎県大島村(アーカイブ版)
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度28分46秒 東経129度33分17秒 / 北緯33.47956度 東経129.55469度 / 33.47956; 129.55469 (大島村)座標: 北緯33度28分46秒 東経129度33分17秒 / 北緯33.47956度 東経129.55469度 / 33.47956; 129.55469 (大島村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

大島村(おおしまむら)は、長崎県の北部、的山大島を行政区域としていたである。北松浦郡に属していた。

2005年平成17年)10月1日、平戸市・田平町生月町と合併して新たに平戸市となり、自治体としては消滅した。長崎県で最も遅くまで残っていた村である。
地理

有人島 :
的山大島

地域
地名

を行政区域とする。大島村では免の名称に大字(的山・大島)を冠称していたが、1973年に大字を廃止し、同時に地名末尾の「免」の文字を削除した(神浦除く)。その際に川内・戸田の2免は「的山」を冠した名称に改められた。

合併し平戸市となって以降は旧来の字名に「大島村」を冠し「大島村○○」と表記している。
旧大字的山


川内免(あずちかわちめん)[1]

戸田免(あずちとだめん)[2]

旧大字大島


大根坂免(おおねざかめん)

神浦(こうのうら)

西宇戸免(にしうどめん)

前平免(まえひらめん)

歴史

1889年明治22年)4月1日 - 町村制実施により、的山村・大島村が合併。大島村が発足。

2005年平成17年)10月1日 - 平戸市・田平町生月町と合併(新設合併)して新たに平戸市となり消滅。

行政

村長 : 小濱賢一

教育
高等学校

長崎県立猶興館高等学校大島分校 - 2012年(平成24年)3月31日閉校。

小中学校

大島村立大島中学校

大島村立大島小学校

交通

空港・鉄道路線・バス路線なし。

最寄り空港は
長崎空港

最寄り鉄道駅は松浦鉄道たびら平戸口駅

道路

高速道路なし。

最寄りインターチェンジは
西九州自動車道佐々インターチェンジ


一般国道なし。

一般県道

長崎県道159号大根坂的山線


航路

村営
フェリー(現・平戸市営フェリー

平戸港田平港平戸市) - 的山港(大島村)


美咲海送 - 平成24年1月末に廃航。

平戸港・田平港・薄香港(平戸市) - 的山


参考文献

角川日本地名大辞典 42 長崎県

長崎県告示第391号の2「市町村の廃置分合」 長崎県公報 平成17年4月6日付号外(国立国会図書館デジタルコレクション)※PDFデータ

脚注[脚注の使い方]^ 「的山川内」の読み方について、合併し平戸市となった際に「あずちかわち」から「あづちかわち」に変更している。
^ 「的山戸田」の読み方について、合併し平戸市となった際に「あずちとだ」から「あづちとだ」に変更している。

関連項目

長崎県の廃止市町村一覧

大島村 (曖昧さ回避)

外部リンク

長崎県大島村
(Wayback Machine - 2006年2月11日時点のアーカイブ)

北松西部地域合併協議会(2005/09/20アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project


.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef