大岡虎雄
[Wikipedia|▼Menu]

大岡 虎雄基本情報
国籍
日本
出身地福岡県
生年月日 (1912-03-28) 1912年3月28日
没年月日 (1975-08-23) 1975年8月23日(63歳没)
身長
体重177 cm
79 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション一塁手
プロ入り1949年
初出場1949年
最終出場1951年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


豊国中学校

八幡製鐵所

大映スターズ (1949)

松竹ロビンス (1950 - 1951)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

大岡 虎雄(おおおか とらお、1912年3月28日 - 1975年8月23日[1])は、福岡県出身のプロ野球選手内野手)。
来歴・人物

豊国中学(現豊国学園高)を経て、社会人野球の強豪・八幡製鐵所で四番打者として、八幡の虎の異名をとる[1]1931年日米野球全米選抜チームと八幡製鐵との対戦が下関長府球場で行われた。この試合で大岡は、ラリー・フレンチ投手(ピッツバーグ・パイレーツ)から2本の本塁打を放ったが[2]、大岡自身先発登板し、アル・シモンズミッキー・カクレーンら4選手に計6本の本塁打を浴び8-17で敗れた。

1935年東京巨人軍にスカウトされたが、八幡製鐵所に残留した。そのころは、若林忠志湯浅禎夫野口明らとともに投手としてリストアップされていたようだった(「巨人軍50年 写真でつづる栄光の記録」読売新聞社 155ページ)。

都市対抗野球大会には11回出場し、通算5本塁打を放つ。この記録は大会記録として、1976年高梨英夫大昭和製紙北海道)に更新されるまで、38年間破られなかった[3]

1949年大映スターズに助監督兼選手として入団[1]。普通の選手なら引退を考えるような年齢である37歳での入団ではあったが、5月7日の阪神タイガース戦では3打席連続本塁打を放っている[4]など、1.2キロのバットで26本の本塁打を放ち111打点を稼いだ[1]。同年に記録した111打点は、新人選手の打点記録としては1位であり、新人選手が3桁の打点を記録したのも大岡のみである。

1950年松竹ロビンスに助監督兼選手として移籍。岩本義行小鶴誠とのクリーンナップトリオで水爆打線と呼ばれた強力打線を形成し、34本の本塁打・109打点[5]の好成績でチームのセ・リーグの初代チャンピオンに貢献した[1]

また腕っぷしも相当のものであったらしく、当時は松竹でもチームメイトであった岩本義行が、"岩本のあんちゃんはケンカが強い"と言われていたが、鈴木龍二は「岩本君より大岡君の方が強い」、大和球士は「大岡が一番じゃないかな、プロ野球三十年史上では」と話している。

1951年途中退団[1]。1975年8月23日死去[1]享年63。
詳細情報
年度別打撃成績















































次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef