大山志保
[Wikipedia|▼Menu]

 大山 志保 Shiho OYAMA
基本情報
名前大山 志保
生年月日 (1977-05-25)
1977年5月25日(47歳)
身長168 cm (5 ft 6 in)
体重62 kg (137 lb)
国籍 日本
出身地宮崎県宮崎市
経歴
プロ転向2000年=JLPGA72期
優勝数
日本LPGA18(内、公式戦2)
成績
初優勝ベルーナレディースカップゴルフトーナメント(2003年)
賞金王2006年
賞金ランク最高位日本女子:1位(2006年)
2019年12月1日現在
テンプレートを表示

大山 志保[1](おおやま しほ、1977年5月25日 - )は、宮崎県宮崎市出身の日本の女子プロゴルファーである。所属は大和ハウス工業ガッツポーズをする様が五木ひろしのこぶしに似ていることから「五木ガッツポーズ」と名付けられている[2]
来歴

10歳から父に教えられゴルフを始めるが、きっかけは大映テレビ制作のドラマ「プロゴルファー祈子」を観ていたからだという[3]

1993年に私立熊本中央女子高等学校(現・熊本中央高等学校)へ進学[4]

高校2年生だった1994年から清元登子に師事[4]。同年「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」で優勝した[5]

1996年に日本大学に進学、「日本女子アマチュア・マッチプレーゴルフ選手権競技」(1997年[6]、1999年[7])、「日本女子学生ゴルフ選手権競技」(1999年)でそれぞれ優勝した[8]

大学を中退し、2000年の日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)最終プロテストに合格、JLPGA72期生となる[1]

2002年に年間獲得賞金ランキング(賞金ランク)で29位となり自身初のシード入り[9]

2003年「ベルーナレディースカップゴルフトーナメント」でJLPGAツアー初優勝[9]

2005年「マンシングウェアレディース東海クラシック」で、2年ぶりのJLPGAツアー優勝を果たす[9]。同年11月に故郷の宮崎県「宮崎カントリークラブ」で開催された同ツアー公式戦「LPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップ」で、通算5アンダーとし、2位の不動裕理に4打差をつけ公式戦初優勝を飾った[10][注 1]

2006年は4月の「フジサンケイレディスクラシック」、5月の「サロンパスワールドレディスゴルフトーナメント」で優勝する[11]。8月には「クリスタルガイザーレディスゴルフトーナメント」、「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」、「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」で優勝[11]。この月は2週連続を含む月間3勝とし、JLPGAツアー記録を達成した[12]。同年は最終的に\166,290,957を獲得し賞金ランク1位、自身初の賞金女王となる[9]。2003年不動裕理の\149,325,679を抜き[13]、史上初の1億5千万円超えであった[注 2]

2007年は「ニチレイPGMレディス」、「明治チョコレートカップ」の2勝[9]

2008年「マスターズGCレディース」で優勝、最終的に賞金ランク8位となり、この年まで8年連続賞金シード入りを果たす[9]。同年全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)の「Qスクール[注 3]」に挑戦し、4位タイで翌シーズンのUSLPGAツアー出場資格を得た(カテゴリー11)[14]

2009年はUSLPGAツアー16試合に出場し、予選通過7回、最高位は単独6位で賞金獲得額は122,540ドル(賞金ランク76位[15])で2010年のシード権を得た(カテゴリー1)[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef