大宮英明
[Wikipedia|▼Menu]

大宮 英明(おおみや ひであき、1947年7月25日- )は、日本経営者三菱重工業社長、会長を務めた。
来歴・人物

長野県出身[1]都立日比谷高校を経て[2]1969年東京大学工学部を卒業した後に三菱重工業に入社した[1]

2002年6月に取締役に就任し、常務を経て、2007年4月に副社長に就任した[1]2008年4月に社長に昇格し、2013年4月から会長を務めた[1]。この間、「Mitsubishi SpaceJet」(旧MRJ、現MSJ)事業構想の具体化から、会長時代には同機の納入段階まで開発を漕ぎ着けた。

2011年から2015年までに日本経済団体連合会副会長を務めた[3]
脚注[脚注の使い方]^ a b c d 興信データ株式會社 2009, お190頁.
^ 大宮英明 プレジデントonline、<三菱重工業>大企業病を退治した大宮改革1800日【1】 プレジデントonline(PRESIDENT 2013年5月13日号)、2013/06/25 16:00、児玉博(ジャーナリスト)
^ 経団連、新任副会長にJR東・大塚氏ら6人固める JRから初 2011年2月4日 日本経済新聞

参考文献

興信データ株式會社『人事興信録 第45版 上』興信データ、2009年。 










三菱重工業社長[1][2]
1884年 -

三菱商会(1873年)
- 長崎造船所(1884年)
- 三菱社(1885年)
 - 三菱合資会社(1884年)
- 三菱造船(1917年)
- 三菱重工業(1934年)

岩崎弥太郎(1884年)・山脇正勝(1884年)

岩崎弥之助(1885年)・荘田平五郎(1886年)

岩崎久弥(1893年)

岩崎小弥太(1916年)

浜田彪(1917年12月 - 1932年)・武田秀雄(1918年5月)

斯波孝四郎(1920年2月 - 1942年2月)

取締役社長制・郷古潔(1941年2月 ? 1945年10月)

取締役会長制復活・元良信太郎 (1943年4月 - 1945年10月)

玉井喬介 (1945年10月 - 1955年5月)

岡野保次郎 (1946年12月)

桜井俊記


1950年 -

東日本重工業(1950年)
- 三菱日本重工業(1951年)

李家孝(1950年1月)

桜井俊記(1952年5月)

河野文彦(1961年5月) -

中日本重工業(1950年)
- 新三菱重工業(1951年)

藤井深造(1950年1月)

吉田義人(1959年5月)

藤井深造(1962年3月) -

西日本重工業(1950年)
- 三菱造船(1951年)

丹羽周夫(1950年1月)

佐藤尚(1959年5月) -


1964年 ?

三菱重工業

藤井深造(1964年6月)

河野文彦(1965年5月)

牧田与一郎(1969年5月)

古賀繁一(1971年12月)

守屋学治(1973年5月)

金森政雄(1977年6月)

末永聡一郎(1981年6月)

飯田庸太郎(1985年6月)

相川賢太郎(1989年6月)

増田信行(1995年6月)

西岡喬(1999年6月)

佃和夫(2003年6月)

大宮英明(2008年4月)

宮永俊一(2013年4月)

泉澤清次(2019年4月)


^ 岩井良太郎 ⇒『日本コンツェルン全書3:三菱コンツェルン読本』(1937年、春秋社国立国会図書館)、渋沢栄一記念財団『渋沢社史データベース』、野村インベスター・リレーションズ『三菱重工業の歴史』、他。
^ 1950年までで社長が明らかでないか不在の場合は、三菱財閥総帥もしくは三菱重工業会長、もしくは長崎造船所所長または支配人を含むか、或いは併記する。

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、実業家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:経済学PJ:経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef