大宮エリーのオールナイトニッポン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}オールナイトニッポン > 大宮エリーのオールナイトニッポン.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事に雑多な内容を羅列した節があります。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2011年1月)

大宮エリーのオールナイトニッポン
ジャンルバラエティ番組
放送期間2011年1月3日 - 12月26日
放送時間月曜25:00-27:00(120分)
放送局ニッポン放送
ネットワークNRN
パーソナリティ大宮エリー
公式サイト大宮エリーのオールナイトニッポン 公式サイト
テンプレートを表示

『大宮エリーのオールナイトニッポン』(おおみやエリーのオールナイトニッポン)は2011年1月3日から12月26日まで放送されていたラジオ番組。ここでは過去の単発放送2回についても記述する。
概要

前述の通り、単発放送2回を経て月曜のレギュラーパーソナリティーとなった。

番組の構成
冒頭(1時台前半)

「こんばんわ、大宮エリーです!」から始まり、近況についてフリートークをする。話し終わったところでタイトルコールと「BITTERSWEET SAMBA」が流れる。
1時台後半

別のテーマでのフリートークとその週のメールテーマの募集。
2時台

主にネタコーナー。
コーナー

妄想エリー
「大宮エリーって誰やねん?」をテーマに、リスナーから「大宮エリーってこんな人?」という勝手なイメージを募集する。

大宮プロデュース
大宮にプロデュースして欲しい物若しくは事を募集する。内容によってはリスナーと生電話することもある。

ウィキエリークス
ウィキリークスをヒントに、有名人や家族など、様々な人物の告発を行う。

エリー・ガガのシモシモ相談室
単発放送時代から行われていたコーナー。大宮に性関係の相談を送る。コーナー名は単なるレディー・ガガのもじり。

胸キュン学園
リスナーの胸がキュンとした体験話を募集する。クライマックスシーンでは小田和正の「ラブストーリーは突然に」のイントロが掛かる。

どうかしてたぜ!!
リスナーの今考えれば恥ずかしいエピソードを募集する。

モヤッとさんいらっしゃ?い
リスナーにモヤモヤした気持ちを打ち明けてもらう。
歴史
2011年


1月3日 - 番組放送開始。番組中に
吉村由美PUFFY)と大泉洋TEAM NACS)から生電話がかかってきた。

2月14日 - ゲストに鈴木拓ドランクドラゴン)が登場、翌週のスペシャルウィークのゲストのオファーとして大宮自ら、吉本興業社長の大ア洋板尾創路・吉村由美・田中卓志アンガールズ)に生電話した。

2月21日 - 初のスペシャルウィーク。ゲストに過去に「大宮プロデュース」にメールを送ったリスナーが登場。

3月14日 - 東北地方太平洋沖地震に伴い、内容を大幅に変更して放送。テーマ曲である「BITTERSWEET SAMBA」は自粛、ジングルは1時台・2時台に各1回ずつ1980年代に使用した物が流れるのみとなった。[1]

6月6、13日 - 1時台・2時台に、AKB48のメンバー各1人ずつがキーワードを発表した。[2]

ゲスト
2011年


2月14日:鈴木拓(ドランクドラゴン)
番組初のゲスト。当日の大宮主催のイベントにもゲスト出演しており、その流れで番組にも出演、翌週のスペシャルウィークのゲストの選考とオファーの説得に協力した。

2月21日:RN・雪だるま
過去に「大宮プロデュース」に「自分が仕切っている、上智大学の映像研究会をプロデュースして欲しい」とメールを送り、大宮と電話を交わした一般リスナー。「そこらのタレントよりこの番組をよく知ってるリスナーのが良い」とスタジオにゲストとして登場。

4月11日:吉村由美(PUFFY)

4月18日:板尾創路
大宮が脚本兼初監督したドラマ木下部長とボクなどに出演しており、「大宮プロデュース」ではRN・雪だるまも電話出演。

4月25日:井上真央

6月13日:中谷美紀川越達也

8月22日:スピッツ

10月17日:斉藤和義


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef