大央
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社大央
Daio CO., LTD.
種類株式会社
略称ダイオウ
本社所在地 日本
810-0041
福岡県福岡市中央区大名2丁目6-1
設立1972年11月13日
業種不動産業
法人番号7290001008420
事業内容賃貸住宅仲介、店舗・オフィス仲介、売買仲介、不動産管理・リノベーション、不動産コンサルティング、コインパーキング事業
代表者代表取締役社長 松岡恭子
資本金6,000万円
売上高10.2億円
(2018年9月)
純利益2799万6000円
(2023年9月期)[1]
総資産12億4618万3000円
(2023年9月期)[1]
従業員数47名(2019年10月現在)
外部リンクhttps://www.daio-group.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社大央(だいおう)は福岡市中央区に本社を置く不動産会社

創業1969年以来、福岡の中心部を営業拠点とし、賃貸住宅仲介、店舗・オフィス仲介、売買仲介、不動産管理・リノベーション、不動産コンサルティング、コインパーキング事業などの総合不動産企業である。
概要

所在:福岡県福岡市中央区大名2丁目6番1号

設立:1972年11月3日

資本金:6,000万円

代表取締役社長:
松岡恭子

沿革

1969年10月 福岡市中央区警固にて 大央不動産 創業

1972年11月 株式会社 大央 設立

1974年9月 福岡市中央区大名の福岡国際ビル2Fに移転

1986年05月 天神西通り発展会が発足、会員として活動開始

2001年9月 (株)ディー・エム・シー設立

2006年12月 同ビル地下に多目的ホール「大央ホール」開設

2009年5月 創業40周年記念式典を西鉄グランドホテルにて開催

2010年3月 大濠公園に社員用福利厚生施設「大央ガーデン」竣工

2013年12月 社内組織再編によりPM事業本部を設置

2016年6月 同ビル1Fが総合インフォメーション店舗としてリニューアル

2016年11月 代表取締役社長交代

         松岡恭子 取締役副社長 代表取締役社長に就任
         松岡泰輔 専務取締役  取締役副社長に就任

2018年10月 創業50周年記念式典を西鉄グランドホテルにて開催

2019年04月 九州大学都市デザイン研究室と協同調査研究開始

2019年10月 創業50周年記念講演会をレソラNTT夢天神ホールにて開催

2021年11月 松岡泰輔副社長 代表取締役副社長に就任

2022年10月 社内組織再編により総合ソリューション部を新設

2022年10月 IT活用による「大央ビル経営支援サービス」本格稼働

出典^ a b 株式会社大央 第51期決算公告

テレビCM

2013年12月 大央CM by Groovisions CM放送

2015年1月 マンションセンター「名刺交換篇」「夕焼け篇」「病院篇」CM放送

脚注[脚注の使い方]
外部リンク

株式会社大央


デザイナーズ賃貸マンション専門サイト 。株式会社大央

ハイクオリティ賃貸物件専門サイト|株式会社大央

LIFE with PET:福岡市のペット可・ペット相談OKの賃貸専門サイト|株式会社大央

福岡転勤 賃貸コンシェルジュ - 福岡への転勤を大央の専門コンシェルジュがお手伝い|株式会社大央

株式会社大央公式Twitter
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9380 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef