大大将棋
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(CJK統合漢字拡張B)が含まれています(詳細)。

大大将棋(だいだいしょうぎ)は、将棋の一種であり、二人で行うボードゲーム(盤上遊戯)の一種である。

天竺大将棋とは別方向の大将棋の拡張であり、特殊な成りのルールがあること、成れない駒が多いこと、醉象太子がないこと、また左右非対称性が強く、駒の種類が多いことが特徴である。
ルール
基本ルール

縦横17マスずつに区切られた将棋盤の上で行う。

本将棋と異なり、自陣・敵陣というものはない。成りのルールは後述。

競技者双方が交互に、盤上にある自分の駒を一回ずつ動かす(
本将棋とは違い持ち駒という概念はない)。

駒は仲人桂馬盲虎醉象を除く大将棋の全ての駒を含む64種類があり、それぞれ動きが決まっている。また、大将棋で2枚ある飛車角行竪行龍王龍馬飛龍猫刄は大大将棋では1枚に減らされており、駒の枚数は96枚(敵味方あわせて192枚)。なお中将棋大将棋と同じ駒は機能は同じだが、成り方に違いがあるものが多い。

自分の駒を動かすとき、動く先に相手の駒があるとき、その駒を取ることができる。

獅子麒麟鳳凰猫刄飛龍盲猿変狸変狐東夷南蛮西戎北狄馬麟近王狛犬古鵄毒蛇老鼠踊鹿行鳥水牛は成ることができるが、本将棋中将棋などとは異なり、敵陣に入ったときではなく敵の駒を取ったとき成駒になる。従って盤上のどこでも成る可能性があり、自陣・敵陣の意味はない。成りは強制で、成らないことを選択することはできない。

本将棋とは違い、駒を捕獲し自らの持ち駒にできない。

初期配置図

香車鉤行鳩槃飛車方行龍王奔獏右将玉将左将奔王奔鬼龍馬走車夜刄天狗香車
反車毒蛇狛犬盲猿飛龍行鳥麒麟金将近王金将鳳凰猫刄踊鹿老鼠獅子古鵄反車
 角行 変狸 馬麟 銀将大龍銀将 水牛 変狐 竪行 
白虎白象南蛮東夷木将石将鉄将銅将金翅銅将鉄将石将木将西戎北狄香象青龍
右車横行猛牛嗔猪悪狼猛熊猛豹猛虎前旗猛虎猛豹猛熊悪狼嗔猪猛牛横行左車
歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵
     ?犬     ?犬     
                 
                 
                 
     
?犬     ?犬     
歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵歩兵
左車横行猛牛嗔猪悪狼猛熊猛豹猛虎前旗猛虎猛豹猛熊悪狼嗔猪猛牛横行右車
青龍香象北狄西戎木将石将鉄将銅将金翅銅将鉄将石将木将東夷南蛮白象白虎
 竪行 変狐 水牛 銀将大龍銀将 馬麟 変狸 角行 
反車古鵄獅子老鼠踊鹿猫刄鳳凰金将近王金将麒麟行鳥飛龍盲猿狛犬毒蛇反車
香車天狗夜叉走車龍馬奔鬼奔王左将玉将右将奔獏龍王方行飛車鳩槃鉤行香車


?犬の「?」は(?、口偏に奇)。

関連項目

将棋

将棋類の一覧

将棋類の駒の一覧










将棋類
古将棋

原将棋

平安将棋

平安大将棋

小将棋

中将棋

大将棋

天竺大将棋

大大将棋

摩訶大大将棋

泰将棋

大局将棋

和将棋

禽将棋

広将棋

本将棋亜種

詰将棋

太閤将棋

京都将棋

5五将棋

五分摩訶将棋

ジャドケンス将棋

槍将棋

四人将棋

京将棋

大砲将棋

J-Chess

四神将棋

宇宙将棋

リアルタイムバトル将棋

変則将棋の一覧

その他将棋類

軍人将棋

哲学飛将碁

川中島将棋

征清将棋

御妃将棋

国際三人将棋

じゃんけんしょうぎ

鯨将棋

どうぶつしょうぎ

異種遊戯

はさみ将棋

まわり将棋

将棋崩し

将棋倒し

飛び将棋

遊び方

ペア将棋


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef