大塚康生
[Wikipedia|▼Menu]

おおつか やすお大塚 康生
プロフィール
別名義鈴木 一
生年月日 (1931-07-11)
1931年7月11日
出身地 日本島根県鹿足郡木部村[注 1]
没年月日 (2021-03-15) 2021年3月15日(89歳没)
出身校山口県立山口工業学校土木科
職業

アニメーター

キャラクターデザイナー

活動期間1956年 - 2021年
ジャンルアニメーション
代表作作画監督・キャラクターデザイン
テレビアニメ
ルパン三世 (TV第1シリーズ)
未来少年コナン
劇場アニメ
ルパン三世 カリオストロの城
その他

日本アニメーター・演出協会(JAniCA)会員

テレコム・アニメーションフィルム顧問

アニメーター: テンプレート - カテゴリ
テンプレートを表示

大塚 康生(おおつか やすお、1931年7月11日 - 2021年3月15日[1])は、日本アニメーターキャラクターデザイナー島根県生まれ、山口県育ち[2]。演出を担当する際には、鈴木一というペンネームを用いることがある。晩年は日本アニメーター・演出協会(JAniCA)会員、テレコム・アニメーションフィルム顧問であった。
来歴

1931年、島根県に生まれる。小学2年生のときに山口県山口市に転居した[3]。戦前から終戦直後にかけての少年時代に機関車米軍軍用車両などのスケッチに熱中し、やがて絵で生計を立てたいと思うようになる[3][4]

旧制中学を卒業後、1951年に山口県庁に就職するも、翌年には漫画家を目指して上京を決意[4]厚生省の採用試験を受けて合格し[注 2]関東甲信越地区麻薬取締官事務所に配属される[3]

アニメーションに興味を持ち、関連書を読むなどして独学していたところ、東映アニメーション映画の制作を始めるという新聞記事を目にする[3]。そこで東映と合併することが決まっていた日動映画社の入社テストを受けて合格し、同社が東映に吸収合併されたことで、1956年に東映動画に第1期生として入社を果たす。そして日本初のカラー長編アニメ映画『白蛇伝』(1958年公開)で第2原画を担当する[3][5][6]。長編第2作の『少年猿飛佐助』で原画に昇格してからは多くの作品で怪物やアクションを手がけ、そのジャンルのエキスパートという評価を得ていく[3]

1965年、東映動画10作目の長編となる『太陽の王子』で初めて長編映画の作画監督に任命されると、演出[注 3]として当時まだ無名の新人だった高畑勲の起用を申し出て、反対する上司に認めさせる[3]。さらに新人動画に過ぎなかった宮崎駿をメインスタッフ(場面設計・原画)に昇格させた[7]。異例の人事であったが、大塚の人柄とリーダーシップにより、奥山玲子小田部羊一ら他のスタッフもこれを受け入れた[7]。しかし、『太陽の王子』の制作は労使紛争もからんで遅れに遅れた[7]。1968年に『太陽の王子 ホルスの大冒険』と改題してようやく公開されるが、興行成績は振るわず、多くのスタッフが降格処分となった[7]

1968年暮れ、『ルパン三世』に参加するために、東映動画を退社した元同僚の楠部大吉郎が設立したAプロダクション(現・シンエイ動画)に移籍する[3][5]。楠部に大塚を推薦されたAプロの親会社・東京ムービー藤岡豊のスカウトによるものだった[8]

1971年、Aプロでテレビアニメ『長くつ下のピッピ』の企画が持ち上がると、スタッフとして東映動画の後輩である高畑・宮崎・小田部を誘って移籍させる[3]。この企画は頓挫したが、4人は代わりに中編映画『パンダコパンダ』を制作した[7]。同年、『ルパン三世』第1シリーズがスタートするが、視聴率が低迷。途中で演出[注 3]大隅正秋(現・おおすみ正秋)が降ろされ、大塚の依頼により高畑勲と宮崎駿が替わって演出[注 3]を務めた[3]

1973年、『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』の作画監督を小田部羊一と共同で務める。次作『侍ジャイアンツ』まで半年以上時間が空いたので、MAX模型に請われて一時Aプロを退社して同社企画部長に就任(1974年倒産)[注 4][9]

その後、高畑・宮崎・小田部の3人はテレビシリーズ『アルプスの少女ハイジ』(1974年)を制作するためにズイヨー映像へ移籍したが、高畑に『ハイジ』の企画を打診した大塚自身はシンエイ動画に改組されるAプロに残留した[7]

1977年、テレビシリーズ『未来少年コナン』(78年放送)を初演出[注 3]することになった宮崎駿の要望で、当時シンエイ動画の役員を務めていた大塚は社内の反対を押し切って日本アニメーションに出向し、全26話の作画監督を務め上げた[7]。『コナン』を終えるとシンエイには戻らず、1979年からは藤岡豊が新たに設立したテレコム・アニメーションフィルムへ移籍。そしてテレコムが『ルパン三世』の劇場版を作ることになった時に今度は大塚の方から声をかけ、宮崎にとって長編映画初監督作となる『ルパン三世 カリオストロの城』が生まれた[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:114 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef