大塚利兵衛
[Wikipedia|▼Menu]

大塚 利兵衛(おおつか りへえ、1922年大正11年〉10月31日 - @media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}2021年令和3年〉1月6日[要出典])は、日本放送協会の元アナウンサー
経歴

静岡県生まれ。学徒動員の一環でマレーシアにおり、終戦後同国の刑務所で捕虜となる。1947年帰国。中央大学に復学後、「アナウンサー募集」の広告を見つけて応募し、NHK入局を果たす。同時期入局は、小川宏八木治郎木島則夫野村泰治ら。当初はNHK釧路放送局NHK札幌放送局を経て、東京アナウンス室に異動。NHKアナウンサー時代はほぼ報道番組専門でアナウンスを担当。

1959年の伊勢湾台風では、この台風による猛烈な豪雨などによって水没した名古屋市内を取材し、現場取材を重視するアナウンサーとして活躍。大塚は「レポートする前にテレビカメラをのぞいてみました。カメラが広い光景を撮ったとき、どこまで入るのか、ズームしてよるとどれぐらい拡大できるか、確認しました。もう一つは、大変悲惨な情景を目にしているのに、カメラが写しだした映像は、きらきら光る水面の向こうに、家や、松の木があり、後ろには雑木林が見えるきれいな光景でした。このため、水の下には、実は収穫直前の稲も、みんな沈んでいることを、言葉で補わないと、悲惨な現実が伝わらないことを思い知らされました」と述懐している。

のちに、早朝のワイド番組『スタジオ102』の総合司会を務めた。この他の主な出演番組には『NHKきょうのニュース』(現・『NHKニュース7』の母体)などがある。

1982年退職。その後はフリーアナウンサー・ジャーナリストとして活躍していた。
出演番組

スタジオ102

NHKきょうのニュース

あすの資源

資源情報'84

外部リンク

大塚利兵衛 - NHK人物録

現場に出るニュースアナウンサー | 調査・研究結果 - 放送史 | NHK放送文化研究所

NHKきょうのニュースNHKニュース(午後7時)、NHKニュース7歴代キャスター
期間平日土日
メインキャスター気象スポーツメインキャスター土曜気象
000000001960-04-01-00001960年4月 - 000000001961-03-01-00001961年3月今福祝
松野喜弘
小林利光N/AN/A(平日と同様)N/A
000000001963-04-01-00001963年4月 - 000000001966-03-01-00001966年3月今福祝( - 1970年)
新藤丈夫
大塚利兵衛
鈴木健二( - 1966年)
000000001966-04-01-00001966年4月 - 000000001972-03-01-00001972年3月平光淳之助
西沢祥平
井川良久
000000001972-04-01-00001972年4月 - 000000001980-03-01-00001980年3月大塚利兵衛(月、火)
西沢祥平(水、木)
平光淳之助(金)平光淳之助(土)
荒川修(日)
000000001980-04-01-00001980年4月 - 000000001985-03-01-00001985年3月伊藤鑛二加賀美幸子梶原四郎村田幸子
000000001985-04-01-00001985年4月 - 000000001986-03-01-00001986年3月松平定知久能木あゆみ明石勇桜井洋子
000000001986-04-01-00001986年4月 - 000000001986-08-01-00001986年8月山田敦子
000000001986-09-01-00001986年9月 - 000000001987-03-01-00001987年3月杉浦圭子石戸谷健一
000000001987-04-01-00001987年4月 - 000000001988-03-01-00001988年3月畑恵
000000001988-04-01-00001988年4月 - 000000001989-03-01-00001989年3月森田美由紀[¶ 1]
000000001989-04-01-00001989年4月 - 000000001990-03-01-00001990年3月斎藤季夫桜井洋子
000000001990-04-01-00001990年4月 - 000000001991-03-01-00001991年3月石戸谷健一黒田あゆみ
000000001991-04-01-00001991年4月 - 000000001993-04-04-00001993年4月4日川端義明
000000001993-04-05-00001993年4月5日 - 000000001994-04-03-00001994年4月3日桜井洋子高田斉小平桂子アネット森田美由紀[¶ 2][¶ 3]
000000001994-04-04-00001994年4月4日 - 000000001995-04-02-00001995年4月2日村山貢司[¶ 4]
000000001995-04-03-00001995年4月3日 - 000000001996-03-30-00001996年3月30日森田美由紀内山俊哉宮田修[¶ 3]
000000001996-04-01-00001996年4月1日 - 000000001997-03-01-00001997年3月N/A
000000001997-04-01-00001997年4月 - 000000001998-03-29-00001998年3月29日竹林宏
000000001998-03-30-00001998年3月30日 - 000000001999-03-28-00001999年3月28日田口晶彦(月 - 水)[¶ 5]
高田斉(木 - 金)[¶ 5]
000000001999-03-29-00001999年3月29日 - 000000002000-03-26-00002000年3月26日冨坂和男畠山智之[¶ 3]
000000002000-03-27-00002000年3月27日 - 000000002000-10-01-00002000年10月1日畠山智之[¶ 4]藤井南美(月 - 水)
島津尚子(木 - 金)N/A石澤典夫[¶ 2][¶ 3]
000000002000-10-02-00002000年10月2日 - 000000002002-09-29-00002002年9月29日藤井南美島津尚子
000000002002-09-30-00002002年9月30日 - 000000002003-03-30-00002003年3月30日荒嶋恵里子
000000002003-03-31-00002003年3月31日 - 000000002004-03-28-00002004年3月28日伊藤博英[¶ 3]
期間平日メイン平日気象週末・祝日メイン週末・祝日気象
000000002004-03-29-00002004年3月29日 - 000000002005-03-27-00002005年3月27日畠山智之[¶ 4]半井小絵末田正雄[¶ 6]荒嶋恵里子
000000002005-03-28-00002005年3月28日 - 000000002006-04-02-00002006年4月2日山本志織
000000002006-04-03-00002006年4月3日 - 000000002008-03-30-00002008年3月30日阿部渉
000000002008-03-31-00002008年3月31日 - 000000002011-04-03-00002011年4月3日武田真一野村正育[¶ 6]
000000002011-04-04-00002011年4月4日 - 000000002012-04-01-00002012年4月1日寺川奈津美小郷知子岡村真美子
000000002012-04-02-00002012年4月2日 - 000000002014-03-30-00002014年3月30日岡村真美子寺川奈津美
000000002014-03-31-00002014年3月31日 - 000000002014-08-01-00002014年8月守本奈実
000000002014-09-01-00002014年9月 - 000000002014-12-23-00002014年12月23日寺川奈津美岡村真美子
000000002014-12-24-00002014年12月24日 - 000000002015-03-29-00002015年3月29日不定
000000002015-03-30-00002015年3月30日 - 000000002016-04-03-00002016年4月3日菊池真以[¶ 7]
000000002016-04-04-00002016年4月4日 - 000000002017-04-02-00002017年4月2日福岡良子高瀬耕造[¶ 6]
000000002017-04-03-00002017年4月3日 - 000000002018-04-01-00002018年4月1日鈴木奈穂子平野有海[¶ 7]井上あさひ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef