大原野インターチェンジ
[Wikipedia|▼Menu]

大原野インターチェンジ
所属路線.mw-parser-output .jaexpsign{text-align:center;background-color:#00702C;color:white}.mw-parser-output .jaroadsign{text-align:center;background-color:blue;color:white}.mw-parser-output .roadname{width:250px;border-radius:10px;padding:1em;margin:0.2em auto}.mw-parser-output .roadname p{margin:5px auto}.mw-parser-output .routenumber{display:inline-block;min-width:2em;border-radius:4px;padding-left:0.25em;padding-right:0.25em;font-weight:bold}E9
京都縦貫自動車道京都第二外環状道路
IC番号16
料金所番号04-903
本線標識の表記大原野 京都市街
起点からの距離85.1km(宮津天橋立IC起点)
?沓掛IC (1.5km) (6.8km) 長岡京IC?
接続する一般道京都府道10号大山崎大枝線
京都府道141号小塩山大原野線
供用開始日2013年平成25年)4月21日
通行台数x台/日
所在地〒610-1152
京都府京都市西京区大原野北春日町北緯34度57分50.3秒
東経135度39分17.4秒座標: 北緯34度57分50.3秒 東経135度39分17.4秒
備考大山崎JCT方面出入口のみのハーフIC
テンプレートを表示

大原野インターチェンジ(おおはらのインターチェンジ)は、京都府京都市西京区大原野北春日町にある、京都縦貫自動車道インターチェンジである。大山崎JCT方面のみのハーフインターチェンジである。
目次

1 歴史

2 周辺

3 接続する道路

4 料金所

4.1 入口

4.2 出口


5 隣

6 脚注

7 関連項目

8 外部リンク

歴史

1989年度(平成元年度) : 京都縦貫自動車道京都第二外環状道路が事業化[1]

2012年(平成24年)4月26日 : 京都第二外環状道路の建設時の仮称だった春日ICから[1]、大原野ICに名称が決定[2]

2013年(平成25年)4月21日 : 京都第二外環状道路の、沓掛IC - 大山崎JCT間が開通[3]

周辺

京都府立洛西高等学校

京都大枝西新林郵便局

接続する道路

京都府道10号大山崎大枝線

京都府道141号小塩山大原野線

料金所

ブース数 : 4

入口

ブース数 : 2
2ブースとも
ETC専用および一般またはETC・一般の可変式ブース
出口

ブース数 : 2
2ブースともETC専用および一般またはETC・一般の可変式ブース(うち1つは
精算機あり)

E9
京都縦貫自動車道京都第二外環状道路
(15)沓掛IC - (16)大原野IC - (17)長岡京IC
脚注^ a b “ ⇒一般国道478号 京都縦貫自動車道 (京都第二外環状道路) 【再評価】 (PDF)”. 近畿地方整備局. p. 3 (2011年10月). 2018年11月27日閲覧。
^ “ ⇒京都第二外環状道路の道路名称とインターチェンジ名称が決定”. 国土交通省 近畿地方整備局/西日本高速道路株式会社 (2012年4月26日). 2018年11月27日閲覧。
^ “ ⇒4月21日(日曜) 京都縦貫自動車道 京都第二外環状道路が開通! ― 沓掛IC?大山崎JCT・IC間(延長9.8km) ―”. 国土交通省 近畿地方整備局/西日本高速道路株式会社 (2013年3月15日). 2018年11月27日閲覧。

関連項目

日本のインターチェンジ一覧

外部リンク

西日本高速道路株式会社

国土交通省 近畿地方整備局

京都国道事務所

京都第二外環状道路



京都市

京都市西京区役所










E9 京都縦貫自動車道
ICSIC

(1) 宮津天橋立IC(>>山陰近畿道

(2) 舞鶴大江IC

(3-1) 綾部安国寺IC

(4) 京丹波わちIC

(5) 京丹波みずほIC

(6) 丹波IC

(7) 園部IC

(8) 八木西IC

(9) 八木中IC

(10) 八木東IC

(11) 千代川IC

(12) 大井IC

(13) 亀岡IC

(14) 篠IC


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef