大分県警察
[Wikipedia|▼Menu]

大分県行政機関大分県警察

大分県庁舎本館(6階に大分県警察本部が入居)
役職
本部長種田英明(警視長
警務部長山田鎌司(警視正
組織
上部組織大分県公安委員会
内部組織警務部生活安全部刑事部交通部警備部警察学校警察署
概要
所在地大分県大分市大手町3丁目1番1号
定員2,405人(警察官2,051人、職員354人)
年間予算29,561,022千円(9月補正予算込)(平成21年度)
設置1954年昭和29年)7月1日
前身大分県警察部 - 国家地方警察大分県本部
ウェブサイト
大分県警察
テンプレートを表示
大分県庁舎新館(10-12階に大分県警察本部が入居)

大分県警察(おおいたけんけいさつ、Oita Prefectural Police)は、大分県都道府県警察である。略称は大分県警。

大分県公安委員会管理。給与支払者は大分県知事警察庁九州管区警察局管内。本部は、大分県庁舎本館6階、および新館10階から12階に位置する。
沿革

1954年昭和29年)7月1日 - 警察法施行により大分県警察発足。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

本部組織

警務部

総務課

公安委員会補佐室

取調べ監督室


広報課

音楽隊

犯罪被害者支援室

総合相談室


会計課

会計監査室

会計管理センター


施設装備課

施設管理室


警務課

情報室

採用・育成企画室


厚生課

共済・年金対策室

職員健康管理室


監察課

訟務室


留置管理課

情報管理課

情報セキュリティ対策室

照会センター




生活安全部

生活安全企画課

安全・安心まちづくり推進室

許可等事務管理室


地域課

通信指令室センター

自動車警ら隊

鉄道警察隊

中津分駐隊



人身安全・少年課

大分っ子フレンドリーサポートセンター

本部サポートセンター

県北サポートセンター

県西サポートセンター



保安課

サイバー犯罪対策課



刑事部

刑事企画課

機動捜査隊

捜査支援室

通訳センター

刑事研修所


捜査第一課

検視官室


捜査第二課

組織犯罪対策課

鑑識課

科学捜査研究所



交通部

交通企画課

高齢者交通安全対策センター


交通指導課

交通反則通告センター


交通規制課

交通管制センター


運転免許課

運転免許試験場


交通機動隊

高速道路交通警察隊


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef