大五栄養化学
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}武田薬品工業 > 大五栄養化学

大五栄養化学株式会社(だいごえいようかがく、英文:DAIGO NUTRITIVE CHEMICALS, LTD.)は、かつて存在した日本製薬会社武田薬品の100%子会社であった。
会社概要

通称は「ダイゴ」。1921年(大正10年)8月、補血滋養強壮剤総合アミノ酸製剤「ポリタミン」の生産・製造・販売を目的として創業。ビタミンC配合滋養強壮内服液「ポリタンC」を初めとした一般用医薬品を中心に、医療用医薬品と食品及び培地の事業内容を行っていた。

1987年(昭和62年)10月1日、日本製薬合併。現・日本製薬株式会社となった(存続会社は日本製薬)。
事業内容

医薬品食品及び培地の研究開発・製造・販売

沿革

1921年(大正10年)8月25日 - 大阪府西成郡千船町大字和田に大五製薬合資会社を設立。アミノ酸製剤「ポリタミンシロップ」の製造を開始。

1924年(大正13年)12月 - 社名を大五製薬株式会社に変更。

1925年(大正14年) - 株式会社武田長兵衛商店(現・武田薬品工業)と販売契約を締結。

1928年(昭和3年)2月 - 大阪府大阪市淀川区野中北に工場を建設し移転。

1938年(昭和13年)12月1日 - 社名を武田栄養化学株式会社に変更。

1947年(昭和22年)10月 - 社名を大五栄養化学株式会社へ変更。

1949年(昭和24年) - 医療用医薬品アミノ酸製剤「ポリタミン注射液」を発売。

1960年(昭和35年) - 一般用医薬品滋養強壮内服液「ポリタン内服液」を発売。

1966年(昭和41年) - 一般用医薬品ビタミンC配合滋養強壮内服液「ポリタンC」を発売。

1971年(昭和46年) - 一般用医薬品ローヤルゼリー・ビタミンC・タウリン配合滋養強壮内服液「ハイポリタンC」、うがい薬「ソルタンS」を発売。

1974年(昭和49年) - 静注用脂肪乳剤「イントラファット」を発売。

1976年(昭和51年) - 殺菌消毒剤「オスバン」の製造が、武田薬品工業から当社へ移行。

1987年(昭和62年)

1月 - 50mlミニドリンク剤「アリナミンV-DRINK」のOEM生産を開始。

10月1日 - 日本製薬と合併。新「日本製薬株式会社」が発足。


事業所一覧
1987年(昭和62年)9月30日終了時点


本社

〒532-0034 -
大阪府大阪市淀川区野中北二丁目12番44号(現在は解体)


工場

大阪工場

〒532-0034 - 大阪府大阪市淀川区野中北二丁目12番44号(本社内、現在は解体)


熊本工場(
熊本県熊本市、現在は解体)

営業所

札幌営業所(
北海道札幌市

仙台営業所(宮城県仙台市

東京営業所(東京都

名古屋営業所(愛知県名古屋市

大阪営業所(大阪府大阪市)

広島営業所(広島県広島市

高松営業所(香川県高松市

福岡営業所(福岡県福岡市

主要製品
医療用医薬品

ポリタミン注射液

メチオポリタミン注

ESポリタミン注

ESポリタミン顆粒

ESポリタミンS1注

ESポリタミンS2注

ESポリタミンD注

ESポリタミンPm注

グルコポリタミン注

ポリトニック末

ポリトニックP

皮下用ポリタミン注

エスタチオン錠

エスタチオン散

注射用エスタチオン

ニウトリン末

ニウトリン錠

デキストランG

デキストロン注射液

デキストロンA注

デキストロンR注

カロン末

イスポール注

イスポールS注

3%イスポールK注

マルトース注「ダイゴ」

マンゲニン注

マンゲニンF注

イスポール注

ウロキナーゼ注「ダイゴ」

サプラトールカプセル

テレコール注

テレコールカプセル

トリプタン末

トリプタン顆粒

トリプタン錠

オスバン液「ダイゴ」 - 武田薬品工業から移行。

オスバン消毒液10% -
日本薬局方塩化ベンザルコニウム液消毒剤(逆性石けん液)「オスバン液「ダイゴ」」を改称。

オスバン消毒液0.025%

オスバン消毒液0.05%

オスバン消毒液0.1%

イントラファット注

ソビトール注

ラーメル注

ラーメルR注

ゼノワールカプセル

注射用ユークロン

ユークロン散

ユークロン錠

ポリカルチン注

ポリカルチン顆粒

ポリカルチン錠

フィニトール末

ヌクレトン注

ロロン末

コリゲン末

一般用医薬品

ポリタミン錠

ポリタミンシロップ

新ポリタミンD内服液

セントクリンベビー

オスバンS(殺菌消毒剤) - 現在は日本製薬へ移行。

ポリタン胃腸薬

ポリタン胃腸薬A - 現在は日本製薬へ移行。

タフナ - 現在は日本製薬へ移行。

クールベ - 現在は日本製薬へ移行。

ソルタン(うがい薬)

ソルタンS(うがい薬)

ソルタンスプレー

トコロール錠

ポリタン内服液

ポリタンゴールド内服液

強力ポリタン内服液 - 現在は日本製薬へ移行。

ポリタンD内服液

ポリタンエース内服液

ポリタンローヤル内服液 - 現在は日本製薬へ移行。

ポリタンC - 現在は日本製薬へ移行。

ハイポリタンD内服液

ハイポリタンC - 現在は日本製薬へ移行。

動物用医薬品

獣医用オスバン液「ダイゴ」

ヨブタン

ロロン

食品

カビサイジン

アミックス

アミックスR

その他

培地「ダイゴ」 - 販売は和光純薬工業が行っている。

ポリペプトン

CM出演者

藤岡琢也(ハイポリタンC、ポリタン胃腸薬A)

関連項目

武田薬品工業

日本製薬

外部リンク

沿革|日本製薬株式会社


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef