大久保駅_(兵庫県)
[Wikipedia|▼Menu]

大久保駅
北口外観(2020年6月)
おおくぼ
Ōkubo

◄JR-A74 西明石 (2.8 km) (3.5 km) 魚住 JR-A76►

所在地兵庫県明石市大久保町大久保町20[1].mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度40分56.25秒 東経134度56分19.88秒 / 北緯34.6822917度 東経134.9388556度 / 34.6822917; 134.9388556座標: 北緯34度40分56.25秒 東経134度56分19.88秒 / 北緯34.6822917度 東経134.9388556度 / 34.6822917; 134.9388556
駅番号JR-A75
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 山陽本線JR神戸線
キロ程25.6 km(神戸起点)
大阪から58.7 km
電報略号オク
駅構造地上駅橋上駅[2]
ホーム2面4線[1]
乗車人員
-統計年度-16,648人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日1888年明治21年)12月23日[1][3]
備考

業務委託駅[4]

みどりの券売機プラス設置駅[5]

テンプレートを表示

大久保駅(おおくぼえき)は、兵庫県明石市大久保町大久保町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線である[1]。駅番号はJR-A75。「JR神戸線」の愛称区間に含まれている。

中央本線中央・総武緩行線)の大久保駅あるいは奥羽本線大久保駅と区別するため、当駅発着の切符には「(陽)大久保」と印字される。
歴史

1888年明治21年)12月23日山陽鉄道明石駅 - 姫路駅間の開通と同時に開業[1][3]。旅客・貨物の取り扱いを開始[3]

1902年(明治35年)12月13日:公衆電報の取り扱いを開始。(官報1902年12月13日号より)

1906年(明治39年)12月1日:山陽鉄道の国有化[3]により、官設鉄道(国鉄)の駅となる。

1909年(明治42年)10月12日:線路名称制定。山陽本線の所属となる。

1938年昭和13年):駅舎改築[1]

1972年(昭和47年)10月1日:貨物の取り扱いを廃止[3]

1985年(昭和60年)3月14日荷物扱い廃止[3]

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる[3]

1988年(昭和63年)3月13日:路線愛称の制定により、「JR神戸線」の愛称を使用開始。

1995年平成7年)

1月17日阪神・淡路大震災により、営業休止。

1月18日西明石駅 - 姫路駅間の復旧により、営業再開。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef