大下容子
[Wikipedia|▼Menu]

おおした ようこ大下 容子
プロフィール
出身地
日本  広島県広島市南区
生年月日 (1970-05-16) 1970年5月16日(54歳)
身長160 cm[1]
血液型A型[2]
最終学歴慶應義塾大学法学部法律学科
勤務局テレビ朝日
部署ビジネスソリューション本部 コンテンツ編成局 アナウンス部[3]
職歴専門部長(次期役員ポジション)
活動期間1993年 -
ジャンル情報
公式サイトプロフィール
出演番組・活動
出演中『ワイド!スクランブル』 など
出演経歴『Jリーグ A GOGO!!
ステーションEYE
GET SPORTS
SmaSTATION!!』など
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

大下 容子(おおした ようこ、1970年5月16日 - )は、テレビ朝日エグゼクティブアナウンサー[4][5]
来歴
生い立ち、教育、学生時代の活動

広島県広島市南区生まれ[6][7][8][9]。父は内科開業医[6][7][10]。自身も子どもの頃は医師に憧れた[11]。兄が医師となり[10]、現在は兄が実家を継いで院長を務めている[8]

広島大学附属小学校広島大学附属中学校・高等学校を卒業後[7]慶應義塾大学法学部法律学科へ進学[8]。宮島司ゼミ会社法を学ぶ[8][t 1]。1993年に同大学を卒業[8]

中学・高校時代はバレーボール部に所属[5][7]。また、同級生とガールズバンドを結成しキーボードを担当、文化祭で演奏した[1][7][12]。大学時代はテニスサークルで4年間活動した[8]
職務経歴

1993年に、テレビ朝日へアナウンサー枠で入社[10]丸川珠代坪井直樹角澤照治が同期入社[8][11]。他局では雨宮塔子TBS)、角田久美子日本テレビ)、八塩圭子テレビ東京)らが同期[11]スポーツが大好きで[11]、入社当初からスポーツ番組レポーターを志望[8]。入社年はJリーグが開幕した年で、翌1994年4月から始まった『Jリーグ A GOGO!!』(Jリーグ関連の情報番組)で初めてレギュラー番組を持つ[7][8]1998 FIFAワールドカップフランス大会1998年長野オリンピック2000年シドニーオリンピックにも現地レポーターとして参加[8][11]。当初は主に、スポーツキャスターとして活動[8]

1990年代後半は、情報番組バラエティ系特別番組司会や進行役を務めた(以下で解説)[7]

1996年10月より、『ステーションEYE』のキャスターを担当(?1997年3月)。

1997年4月より、『SPORTS SPOTTERS』のキャスターを担当(?1998年3月)。

1998年4月より、『GET SPORTS』のキャスターを担当(?9月)。

1998年10月より、『ワイド!スクランブル』(以下、『ワイスク』)の女性メインキャスターを担当し[t 2]、男性メインキャスター(大和田獏寺崎貴司橋本大二郎)のサポート役を担う(?2019年9月)。

2002年1月より、『SmaSTATION!!』(土曜夜間の生放送番組)でもサブMC(メインMCの香取慎吾のパートナー役)として出演(?2017年9月)[7]。この時期、『ワイスク』のサブキャスターと兼任であったため、「週に6日生放送番組にレギュラーで出演」という民放キー局のアナウンサーとしては異例のハードスケジュールをこなす。さらに2004年にはサッカーアジアカップ2004決勝(日本中国戦)の現地リポーターとして北京へ赴いた。

2018年10月より、『ワイスク』のメインキャスターへ昇格(男性メインキャスターは後輩の小松靖で、彼のほうが大下のサポート役となった)。さらに2019年4月1日(月曜日)放送分から、ワイドスクランブルの番組名が、大下の名を冠した冠番組『大下容子ワイド!スクランブル』として再スタートを切り[5][13]、大下が名実ともにメインキャスターとなった。

『ワイド!スクランブル』以外にも、出演多数。詳細は後述

2020年6月26日付で、同局の現役アナでは初めて役員待遇のエグゼクティブアナウンサーへ昇進[5][4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef