大三島フェリー
[Wikipedia|▼Menu]

大三島フェリー株式会社盛港に向かうフェリー(大久野島離岸直後)
種類株式会社
本社所在地 日本
〒725-0024
広島県竹原市港町三丁目1-7
業種海運業
法人番号9240001038908
外部リンク ⇒http://www.sanyo-shosen.jp/o-mishima/index.html
テンプレートを表示
忠海港を出発するフェリー

大三島フェリー(おおみしまフェリー)は、広島県竹原市に本社を置き、竹原市と愛媛県今治市を結ぶ航路を運航する海運会社山陽商船の傘下である。
目次

1 航路

1.1 忠海-盛航路


2 船舶

3 関連会社

4 脚注

5 関連項目

6 外部リンク

航路
忠海-盛航路

竹原市忠海港今治市上浦町盛港を結ぶ航路を運航している。1日10便のカーフェリーを運航しており、そのうち6便または7便は大久野島に寄港している。団体客等の要望しだいでは、大久野島に寄港しない便でも大久野島に寄港する[1]

かって運行されていた今治市三原市を結ぶ高速バスしまなみライナー三原線は、途中の区間でバスを大三島フェリーに載せて運行されていた。また瀬戸内海交通が運行していた宮浦港 (今治市)と三原市を結ぶバス路線も途中区間でバスをフェリーに載せて運行されていた。
船舶

第三おおみしま
1996年8月進水、1996年10月竣工。298総トン、全長49.9m、全幅11.0m、出力1,400PS、航海速力11.7ノット、旅客定員300名
関連会社

山陽商船

さんようバス

安芸津フェリー


脚注

[ヘルプ]
^大三島フェリー(時刻表)

関連項目

大三島

外部リンク

大三島フェリー


更新日時:2016年10月17日(月)05:54
取得日時:2018/09/25 08:34


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5699 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef