大きさ順の太陽系天体の一覧
[Wikipedia|▼Menu]
地球より小さい太陽系天体の比較図

太陽系の天体の分類恒星太陽
太陽の
周りを
回る
天体惑星地球型惑星
木星型惑星
天王星型惑星
準惑星
小惑星帯にあるもの
ケレスのみ)
冥王星型天体
太陽系
小天体
冥王星型天体以外の
太陽系外縁天体
小惑星
彗星
惑星間塵
太陽以外の
天体の周りを
回る天体衛星(未定義)
■Portal ■Project ■Template
軌道領域によって色付けされた、太陽系で最大の50個の天体の相対的な直径。単位はキロメートル。地球を1とした時の太陽系天体の質量比較。質量スケールは対数。

大きさ順の太陽系天体の一覧(おおきさじゅんのたいようけいてんたいのいちらん)では、平均半径が判明している、または推定されている太陽系内の主な天体を大きな順に並べている。この一覧は天体の質量や体積、表面重力の順に並び替えることもできる。この一覧に含まれているのは、太陽惑星準惑星、大型の太陽系小天体準惑星候補を含む小惑星太陽系外縁天体 (TNO) の一部)、それらの衛星、そして科学的・歴史的に興味深い彗星地球近傍小惑星といった他の天体である。

一般に天体の密度はそれぞれ異なるため、半径順や質量順のリストでは順序が異なっている。例えば、天王星海王星よりも体積が大きいが、質量は小さい。また、ガニメデタイタン水星よりも体積は大きいが、質量は水星の半分以下である。

1990年代以降、非常に大きな外縁天体が続々と発見されている。見つかってからまだ日が浅いため、これらの半径の数値は暫定的である。以下のリストでは幅や近似位置で表示されることがある。

1021 kg 以上の質量を持つ天体は、ほぼ球状の形をしていることが知られている。天文学的に、天体自身の重力が自らの物理的構造の強度を上回るとき、静水圧平衡に達し、その天体は丸みを帯びた形に変形していく。なお、氷天体は岩石天体よりレギュラー (調整の取れた形)になりやすく、事実氷天体は低い質量でも、その多くが回転楕円体の形をしている。半径が 200 km を超えるか超えないかが、レギュラーとなるか否かの大よその境界である[1]

テティスケレスミマスといった、1018 kg から 1021 kg の質量を持つ大きな天体は自重力のため、均衡の取れた扁球の形をしている。一方、アマルテアヤヌスといった質量の小さいラブルパイル天体 (rubble pile) は丸みを帯びてはいるが、球状ではなく、イレギュラー と呼ばれる。

一般的に、楕円形の天体には自転による遠心力のため、平らな極がいくつか存在している。しかし、イレギュラーな形である天体の特徴は2つの赤道直径の長さが非常に異なるということである。

土星より遠方に存在する天体の半径を計算することは一般的に難しい。以下のリストに掲載されているTNOの直径のデータはいくらかの信憑性があるが、非連星TNOの参照のない質量・密度データは実際のところ信憑性がない。多くのTNOは、密度 0.5 g/cm3 ほどの彗星と同密度の密度であるにもかかわらず、2.0 g/cm3 と想定されている[2]。ゆえに、多くのTNOには地球との質量比較は掲載しない。

ガリレオカッシーニといった探査機の数多くの観測により、木星と土星の衛星の大きさと質量はよく知られている。しかしヒマリアのような、半径が 100 km 以下の衛星の多くは、未だ質量がよく分かっていない[3]

さらに、土星より遠方の天体になると、より不明確になる。天王星や海王星の長期的な衛星研究のための探査機は未だ打ち上げられていない。シコラクスのようなボイジャー2号のフライバイでも発見されなかった天王星の小さな不規則衛星の推定質量やアルベドは NASA のウェブページによっても異なる[3][4]

ミランダより小さい一覧の天体データは質量や半径の数値が不確実であり、形状や密度分布が不規則であるため信憑性に欠けている。

太陽系の天体の相対質量。太陽が大部分を占めている。土星よりも小さい天体はこのスケールでは表示されない。

太陽系惑星の相対質量。木星が全体の71%、土星が21%を占めている。水星と火星は合計しても 0.1%未満である。

太陽系の固体の相対質量。地球が全体の48%、金星が39%を占めている。冥王星よりも質量の小さい天体はこのスケールでは表示されない。

太陽系の丸い衛星の相対質量。ミマス、エンケラドゥス、ミランダはこのスケールでは見えない。

一覧
半径が 400 km 以上の天体

天体の欄に記載している記号の意味は脚注に記している。

天体画像平均半径
(km)平均半径
(RE)体積
(×109 km3)体積
(VE)質量
×1021 kg
(Yg)質量
(ME)表面重力
(m/s2)表面重力
(G)天体のタイプ形状
太陽696,000109.251.412 ×1091.304 ×1061.9891 ×109332,837274.028.02恒星レギュラー
木星69,91110.971.43128 ×1061,3211.8986 ×106317.8324.792.535木星型惑星レギュラー
土星58,2329.14827,130764568,46095.15910.4451.06木星型惑星レギュラー
天王星25,3623.9868,34063.186,83214.5368.870.9天王星型惑星レギュラー
海王星24,6223.8762,54057.7102,43017.14711.151.140天王星型惑星レギュラー
地球6,371.011,083.2115,973.619.780331地球型惑星レギュラー
金星6,051.80.950928.430.8574,868.50.8158.8720.9地球型惑星レギュラー
火星3,390.00.532163.180.151641.850.1073.70.38地球型惑星レギュラー
ガニメデ
J 32,631.20.41376.300.0704148.20.02481.4280.15木星の衛星レギュラー
タイタン
S 62,576[5]0.40471.520.0660134.50.02251.3540.14土星の衛星レギュラー
水星2,439.70.38360.830.0562330.20.05533.70.377地球型惑星レギュラー
カリスト
J 42,410.30.37858.650.0541107.60.0181.236030.126木星の衛星レギュラー
イオ
J 11,821.50.28625.320.023489.30.0151.7970.183木星の衛星レギュラー
1,737.10.27321.9580.020373.50.01231.6250.166地球の衛星レギュラー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:294 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef