夢_(THE_BLUE_HEARTSの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「夢」
THE BLUE HEARTSシングル
初出アルバム『STICK OUT
B面皆殺しのメロディ
東京ゾンビ(ロシアンルーレット)
リリース1992年10月25日
2002年2月6日(再発)
録音AVACO CREATIVE STUDIO
ジャンルロック
時間2分30秒
レーベルイーストウエスト・ジャパン
作詞・作曲真島昌利
チャート最高順位


週間14位(オリコン

週間11位(再発盤・オリコン)

THE BLUE HEARTS シングル 年表

TOO MUCH PAIN
(1992年)夢
(1992年)旅人
(1993年)


テンプレートを表示

「夢」(ゆめ)は、日本ロックバンドTHE BLUE HEARTSの通算13枚目のシングル
解説

6thアルバム『STICK OUT』からの先行シングル。

サントリー・ビール「ライツ」のCMソングに起用される。

2002年、フジテレビ系ドラマ『人にやさしく』の主題歌に起用され、CDが再発された。

収録されているライブバージョンの2曲は、1992年6月2日に東京の日本武道館で行われたライブ「HIGH KICK TOUR」FINALのオープニングの曲と2曲目であり、オリジナルの音源は5thアルバム『HIGH KICKS』に収録されている。
収録曲8cmCD全編曲: THE BLUE HEARTS。
#タイトル作詞作曲時間
1.「夢」真島昌利真島昌利2:30
2.「皆殺しのメロディ」(ライブ・バージョン)甲本ヒロト甲本ヒロト2:06
3.「東京ゾンビ(ロシアンルーレット)」(ライブ・バージョン)甲本ヒロト甲本ヒロト2:56
合計時間:7:32

その他

当時、
読売ジャイアンツ高橋由伸選手が打席に立つときのBGMに使用されていたこともあった。福岡ソフトバンクホークス田上秀則選手も使用していた。


2007年、NTT東日本BフレッツCMソングにこの曲の替え歌が使われていた。


2014年、しまむらで販売されるSorridereのCMソングにこの曲の替え歌が使われている。また同年4月より開始したTBS深夜番組アイ・アム・冒険少年』のテーマ曲に使用。


2017年、ガリバーインターナショナルのCMソングに起用された。


2019年10月、花王のヘアカラー、ブローネ泡カラーのCMソングに起用(歌唱は女性歌手によるもの)。


2021年2月より放送されている俳優の村上虹郎が出演するZoffのCMに同曲の歌詞を一部変更して使用されている[1]


2022年12月30日放送『クイズ☆正解は一年後』(TBSテレビ)内にてヒコロヒーがカバー。音源は2023年1月1日に配信リリースされるトリビュート・アルバム『ザ・ブルーハーツ クイズ☆正解は一年後 トリビュート』に収録[2]

脚注[脚注の使い方]
出典^ “新CM放映開始!村上虹郎さんがTHE BLUE HEARTSの名曲アレンジを熱唱。Zoffの新CM「夢」篇”. Zoff (2021年2月26日). 2022年1月3日閲覧。
^ “THE BLUE HEARTSの曲を12組の芸人熱唱、「クイズ☆正解は一年後」発のトリビュート配信” (2022年12月30日). 2022年12月31日閲覧。










THE BLUE HEARTS
メンバー

正規メンバー

甲本ヒロト (Vocal) - 真島昌利 (Guitar) - 河口純之助 (Bass) - 梶原徹也 (Drums)
サポートメンバー

白井幹夫 (Keyboard)
元メンバー

望月正水 (Bass) - 英竜介 (Drums) - 山川のりを (Bass) - 佐藤シンイチロウ (Drums)

シングル

インディーズ

1.人にやさしく - 2.ブルーハーツのテーマ - 3.チェルノブイリ
メジャー

1.リンダリンダ - 2.キスしてほしい - 3.TRAIN-TRAIN - 4.ラブレター - 5.青空 - 6.情熱の薔薇 - 7.首つり台から - 8.あの娘にタッチ - 9.TOO MUCH PAIN - 10.夢 - 11.旅人 - 12.1000のバイオリン - 13.パーティー - 14.夕暮れ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef