夢の外へ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

「夢の外へ」
星野源シングル
初出アルバム『Stranger
B面パロディ
彼方
電波塔(House ver.)
リリース2012年7月4日
規格マキシシングル
ジャンルJ-POP
時間15分40秒
レーベルSPEEDSTAR RECORDS
ビクターエンタテインメント
作詞・作曲星野源
チャート最高順位


週間8位(オリコン

登場回数15回(オリコン)

星野源 シングル 年表

フィルム
(2012年)夢の外へ
(2012年)知らない
(2012年)

ミュージックビデオ
「夢の外へ」 - YouTube


テンプレートを表示

「夢の外へ」(ゆめのそとへ)は、星野源3作目のシングル

2012年7月4日SPEEDSTAR RECORDSからリリース。
概要

前作「フィルム」より5ヶ月振りのリリース。

初動は2.6万枚と自身最高の売上を記録。

初回限定盤はスリーブケース仕様で特典DVDが付属。

DVDにはライブ映像やドキュメンタリーで構成された映像作品を収録、監督は星野作品の映像を手掛けてきた山岸聖太が務めている[1]
収録曲
CD

(全作詞・作曲・編曲:星野源、ストリングスアレンジ:岡村美央、星野源 ホーンアレンジ:武嶋聡、星野源)
夢の外へ [3:52]

資生堂ANESSA」2012年CMソング。CMで使用されたバージョンは後に夢の外へ(CM Ver.)として一部の音楽配信サービスのみで着信音の形式で配信された。

テレビ新広島行きたがリーノ』テーマソング。

楽曲の世界観はフリーゲームゆめにっき』をモチーフのひとつとしている[2]

この曲について星野は「狂っていてカッコいいJ-POPを、自分なりにやってみたいっていう。ただ、どれだけ背伸びしても、どこまでバーンと飛んでいても、地面に足が着いてるようにしたかったんですよ。」と話している[3]

ミュージック・ビデオは星野とはこれが初タッグとなる山口保幸が監督、また以前から星野が好きだったというダンスカンパニー「イデビアン・クルー」を主宰する井手茂太が星野と共に出演し、振り付けも担当している[4]


パロディ [4:26]

映画『ぱいかじ南海作戦』主題歌。

細野晴臣へのオマージュとして作られている[5]


彼方 [4:01]

テーマは「群馬県ソウルミュージック[3]

ベースをOKAMOTO'Sハマ・オカモト[6]、ドラムを赤い靴の神谷洵平が担当している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef