多田美波
[Wikipedia|▼Menu]
多田美波

多田 美波(ただ みなみ、1924年7月11日 - 2014年3月20日)は、日本彫刻家
来歴

台湾高雄市生まれ。1944年女子美術専門学校(現・女子美術大学)師範科西洋画部卒業。1958年二科展入選、1960年二科展特選。1962年に多田美波研究所を設立し代表に就任。

の反射を用いた抽象的立体造形作品を制作。アルミニウムを叩き、シワをつけ半球状型に造形した「周波数」シリーズは代表作。昭和期平成期を代表する立体造形作家である。

皇居新宮殿、帝国ホテルリーガロイヤルホテル、在米日本国大使公邸(ワシントンD.C.)、外務省飯倉別館(公館)、河内長野市庁舎、などの室内・構内装飾や、壁面作品(レリーフ)を数多く手掛けた他、立体造形作品を制作した。

専門の立体造形の他に、絵画環境デザイン工業デザイン空間デザインでも多くの作品を発表。1995年に文化庁芸術祭第50回を記念しシンボルマークをデザインし現在に至るまで使用されている。日本赤十字社血液事業で贈呈される記念グラス器(冷酒グラス)は多田がデザインしたものである。

1988年紫綬褒章1994年勲四等宝冠章[1]2012年に女子美術大学より芸術文化の発展に対する貢献で名誉博士号を授与された[2]

2014年3月20日午前9時30分、肺炎のため東京都杉並区の病院で死去[3][4][5][6]。89歳没。
彫刻作品 収蔵先

東京都現代美術館

宇部市野外彫刻美術館・山口

栃木県立美術館

久留米市美術館 / 石橋文化センター・福岡

神奈川県立近代美術館

箱根 彫刻の森美術館・神奈川

東京国立近代美術館

原美術館・東京

ニューカッスル市立美術館・オーストラリア

呉市立美術館・広島

高岡市美術館・富山

高松市美術館・香川

札幌芸術の森野外美術館・北海道

ふくやま美術館・広島

三重県立美術館

広島市現代美術館

黄金崎クリスタルパーク・静岡

韮崎大村美術館・山梨

上海月湖美術館・中華人民共和国

 ※順不同
主な彫刻作品 設置場所

夕張市石炭博物館・北海道

富山県民共生センター

宇部市シンボルロード・山口

神戸市フラワーロード・兵庫

宇部市立図書館・山口

宇部市文化会館・山口

大阪教育大学

山形県庁舎

長野市立博物館

士幌町庁舎・北海道

四日市市文化会館・三重

新高輪プリンスホテル・東京

新日鉱ビル・東京

小野観音逢善寺・茨城

鹿島建設 KIビル・東京

女子美術大学・神奈川

碧南市油ケ淵遊園・愛知

春日井市庁舎・愛知

上野市立文化会館・三重

東京都庁舎議会議事堂

大井埠頭海浜公園・東京

三好町勤労文化会館・愛知

杉並区庁舎・東京

稚内マリンタウン・北海道

三重県立総合文化センター

愛知県警察本部総合科学センター

東京しごとセンター

埼玉会館

足立区庁舎・東京

ソフトピアジャパンセンタービル・岐阜

文京学園・東京

熊本県庁舎

長野市オリンピック記念アリーナ(エムウェーブ)

雲林縣古坑サービスエリア・台湾

日本台湾交流協会 台北事務所

オリーブ ベイ ホテル・長崎

 ※順不同
主な建築関連作品 設置場所 

皇居新宮殿

須崎御用邸

外務省飯倉公館

在米日本国大使公邸・ワシントンD.C.

在ブラジル日本大使公邸・ブラジリア

台北駐日経済文化代表処・東京

神奈川県庁舎

熊本市庁舎

湧別町庁舎・北海道

士幌町庁舎・北海道

河内長野市庁舎・大阪

春日井市庁舎・愛知


帝国ホテル

帝国ホテル大阪

リーガロイヤルホテル

リーガロイヤルホテル小倉

リーガロイヤルホテル広島

リーガロイヤルホテル京都

ホテルグランヴィア京都

京王プラザホテル

オリーブ ベイ ホテル・長崎

新宿住友ビル

台湾水泥中山大楼・台湾

聖徳学園・千葉

神奈川県民ホール

高知県民文化ホール

伊勢崎市民文化会館

四日市市総合文化会館

土岐市文化プラザ・岐阜

川口総合文化センター・埼玉

東京芸術劇場

紀尾井ホール・東京

塩尻市文化会館・長野

東京国際展示場

石川県立音楽堂

 ※順不同
展覧会

1989 多田美波展 ?超空間へ? / 有楽町アートフォーラムにて


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef