外延性の公理
[Wikipedia|▼Menu]

外延性の公理(がいえんせいのこうり、: axiom of extensionality)は、ZF公理系を構成する公理の一つで、「全く同じ要素からなる2つの集合は等しい」ことを主張するものである。
定義

A, B を任意の集合とするとき、もし任意の集合 X について「X が A の要素であるならば、そのときに限り X は B の要素である」が成り立つならば、A と B は等しい。すなわち、 ∀ A ∀ B ( ∀ X ( X ∈ A ⟺ X ∈ B ) ⇒ A = B ) {\displaystyle \forall A\,\forall B\,(\forall X\,(X\in A\iff X\in B)\Rightarrow A=B)}
性質

この公理は、「集合はそれが含む要素によって一意に定まる」ことを主張する。例えば、{a, b}と{b, a}が等しいことや、{a, a}が{a}と等しい(すなわち多重集合は存在しない)ことなどが導かれる。

この逆も等号の代入原理により成り立つので、実際は ∀ A ∀ B ( ∀ X ( X ∈ A ⟺ X ∈ B ) ⟺ A = B ) {\displaystyle \forall A\,\forall B\,(\forall X\,(X\in A\iff X\in B)\iff A=B)}

が成り立つことになる。
他の公理との関係

空集合の公理対の公理和集合の公理冪集合公理で存在が主張される集合はそれぞれ、外延性の公理により一意に定まる。
参考文献

ケネス・キューネン『集合論 独立性証明への案内』藤田博司訳、日本評論社、2008年、ISBN 978-4-535-78382-9










集合論
基本

集合



包含関係

内包と外延

クラス

ベン図

演算

和集合

非交和


共通部分

素集合


直積集合

分割

補集合

差集合

対称差

冪集合

ド・モルガンの法則

集合の代数学

関係

性質

反射関係

推移関係

推移閉包


対称関係

非対称関係

反対称関係

完全関係

同値関係

同値類

well-defined


整礎関係

逆関係

関係の合成

写像

定義域

終域

値域

単射

全射

全単射

逆写像

像と逆像

恒等写像

制限

包含写像

合成

射影

商写像

指示関数

配置集合



添字集合

順序対

順序組



集合族


グラフ

部分写像

対応

順序

前順序

有向


半順序

全順序

整列


稠密

有界

単調写像

順序同型


辞書式順序

順序型

推移的集合

順序数

0

後続

極限

自然数


ハッセ図

超限帰納法

ツォルンの補題

整列可能定理


整礎的集合

フォン・ノイマン宇宙


濃度

有限集合

空集合

単集合

遺伝的


可算集合

非可算集合

連続体濃度


始順序数

共終数

基数

正則

到達不能

巨大

一覧



ベルンシュタインの定理

カントールの対角線論法

カントールの定理

連続体仮説

公理

素朴集合論

ラッセルのパラドックス


公理的集合論

ツェルメロ=フレンケル集合論

フォン・ノイマン=ベルナイス=ゲーデル集合論

モース-ケリー集合論

新基礎集合論

外延性の公理

空集合の公理


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef