夕田村
[Wikipedia|▼Menu]

ゆうだむら
夕田村
廃止日1897年4月1日
廃止理由合併
滝田村羽生村大山村高畑村、夕田村 → 富田村
現在の自治体加茂郡富加町
廃止時点のデータ
日本
地方中部地方東海地方
都道府県岐阜県
加茂郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
夕田村役場
所在地岐阜県加茂郡夕田村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

夕田村(ゆうだむら)は、かつて岐阜県加茂郡にあったである。

現在の加茂郡富加町夕田に該当する。
歴史

1889年(明治22年)7月1日 - 町村制により、夕田村が発足。

1897年(明治30年)4月1日 - 滝田村羽生村大山村高畑村が合併し、富田村が発足。同日夕田村は廃止。

神社・仏閣

佐久太神社

参考文献

『市町村名変遷辞典』東京堂出版 1990年

『岐阜県町村合併史』岐阜県地方課 1961年

角川日本地名大辞典21岐阜県』角川書店 1980年

関連項目

岐阜県の廃止市町村一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3602 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef