夕刊三重
[Wikipedia|▼Menu]

夕刊三重
松阪市にある本社
種類日刊紙
サイズブランケット判

事業者夕刊三重新聞社
本社松阪市
代表者代表取締役社長 山下至
創刊1949年昭和24年)(勢南新聞)
前身勢南新聞
夕刊松阪
新夕刊三重新聞
夕刊三重新聞
言語日本語
価格1部 80円
月極 1,700円
ウェブサイト ⇒http://www.yukanmie.com/
株式会社 夕刊三重新聞社
YUKANMIE
本社所在地 日本
〒515-0821
三重県松阪市外五曲町15
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度34分39.5秒 東経136度31分12.7秒 / 北緯34.577639度 東経136.520194度 / 34.577639; 136.520194座標: 北緯34度34分39.5秒 東経136度31分12.7秒 / 北緯34.577639度 東経136.520194度 / 34.577639; 136.520194
事業内容「夕刊三重」新聞の発行
業種情報・通信業
主要子会社夕刊三重トラスト株式会社
外部リンク ⇒http://www.yukanmie.com/
テンプレートを表示

夕刊三重(ゆうかんみえ)は、三重県松阪市多気郡で夕刊を発行している新聞である。発行元は三重県松阪市に本社を置く夕刊三重新聞社である。「犬の三つ子誕生」など、ローカル色の強い三重県のニュースを掲載している[1]日本新聞協会及び日本地域紙協議会に加盟している。目次

1 沿革

2 購読方法

3 脚注

4 参考文献

5 外部リンク

沿革

1949年昭和24年):「勢南新聞」(旬刊)創刊

1951年(昭和26年):週刊に

1953年(昭和28年):日刊紙「夕刊松阪」となる

1956年(昭和31年):「夕刊三重新聞」に改題

1962年(昭和37年):現題号「夕刊三重」になる

1972年(昭和47年):松阪市殿町の旧社屋完成

1996年平成8年):松阪市外五曲町の新社屋に移転

1999年(平成11年):創刊50年記念号発行する

2000年(平成12年):紙面の完全デジタルプリプレスを実施

2002年(平成14年):日本新聞協会に加盟

購読方法

宅配のほか店頭売りとなっており、松阪駅キオスクと松阪市一部のファミリーマートで実施されている。一部売り80円。宅配は松阪市・多気郡内の一部と度会郡大紀町伊勢市に1店ずつの新聞店で取り扱っており月額1,700円、配達エリア外での購読は2,500円(郵送料込み、2021年令和3年)現在)。松阪市周辺では全国紙よりも強い勢力を持つ[1]とされる。
脚注^ a b 金木(2014):23ページ

参考文献

金木有香『三重あるある』
TOブックス、2014年10月31日、159p. ISBN 978-4-86472-300-8

外部リンク

夕刊三重新聞社










日本の主な地方紙
北海道

釧路新聞

十勝毎日新聞◆★

経済の伝書鳩◆★

室蘭民報

苫小牧民報◆★

函館新聞

東北

東奥日報

岩手日報

秋田魁新報

山形新聞

福島民報

福島民友

陸奥新報

デーリー東北

津軽新報

岩手日日

盛岡タイムス

東海新報

胆江日日新聞

北鹿新聞

秋北新聞

北羽新報

荘内日報

米澤新聞

石巻日日新聞

三陸新報

大崎タイムス

いわき民報

あぶくま時報

マメタイムス

関東

上毛新聞

下野新聞

茨城新聞

千葉日報

神奈川新聞

埼玉新聞

桐生タイムス

房日新聞

神静民報

中部

新潟日報

北日本新聞

北國新聞富山新聞

福井新聞

山梨日日新聞

信濃毎日新聞

岐阜新聞

静岡新聞

柏崎日報

上越タイムス

三條新聞

市民タイムス

長野日報

岡谷市民新聞

南信州新聞

伊豆新聞

東愛知新聞

近畿

伊勢新聞

京都新聞

奈良新聞

神戸新聞

大阪日日新聞

紀伊民報

夕刊三重◆★

和歌山新報

熊野新聞

中国

日本海新聞

山陰中央新報

山陽新聞

山口新聞

宇部日報◆★

島根日日新聞◆★

四国

徳島新聞

四国新聞

愛媛新聞

高知新聞

九州

大分合同新聞

佐賀新聞

長崎新聞

熊本日日新聞

宮崎日日新聞

南日本新聞

有明新報

今日新聞◆★

日刊人吉新聞◆★

夕刊デイリー◆★

南海日日新聞

奄美新聞

沖縄

琉球新報

沖縄タイムス

宮古毎日新聞

宮古新報

八重山毎日新聞

八重山日報

関連項目

ブロック紙

全国郷土紙連合

日本地域紙協議会

◆=道府県内の一部地域で配布(その他は県域紙) ★=夕刊のみ
配布地域は各項目を参照のこと。ブロック紙は本表から除外した。



更新日時:2021年6月10日(木)14:58
取得日時:2021/06/15 14:58


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef