夏雨
[Wikipedia|▼Menu]

夏 雨

プロフィール
出生: (1976-10-28) 1976年10月28日(47歳)
出身地: 山東省青島市
職業:俳優
各種表記
繁体字:夏 雨
簡体字:夏 雨
?音:Xia Y?
ラテン字:Xia Yu
発音転記:シア・ユー
シア・ユイ
テンプレートを表示

夏 雨(シア・ユー または シア・ユイ、1976年10月28日 - )は、中国山東省青島市出身の俳優
略歴

高校生の時に姜文に見出され映画『太陽の少年』で主役を演じ、第51回ヴェネツィア国際映画祭主演男優賞を史上最年少で受賞。第33回金馬奨最優秀主演男優賞も受賞している。

1995年に中央戯劇学院演劇科に入学。卒業後は映画やテレビドラマを中心に活動を続けている。

2009年8月に長年交際を続けていた女優の袁泉と結婚した。

2012年に公開された映画『一八九四・甲午大海?』では連合艦隊司令長官伊東祐亨を演じ、流暢な日本語を話している。

夏雨の父で画家の秦生(画号・天涯白雲)は、現在日本に在住している[1]
出演作品
映画

陽光燦爛的日子 (日本語題:
太陽の少年、1994年)

西洋鏡 (日本語題:西洋鏡 映画の夜明け、1998年)

那年開花 (1999年)

我的兄弟姉妹 (日本語題:再見 また逢う日まで、2000年)

?拉是条狗 (日本語題:わが家の犬は世界一、2001年)

警察有約 (2002年)

自娯自楽 (2003年)

電影往事 (日本語題:玲玲の電影日記、2003年)

独自等待 (映画祭日本語題:独り、待っている、2004年)

猛龍 (日本語題:ドラゴン・スクワッド、2005年)

面紗 (2005年)

上海倫巴 (映画祭日本語題:上海ルンバ、2005年)

棒子老虎鶏 (日本語題:デンジャラス・ゲーム、2007年)

江北好人 (2007年)

落葉帰根 (映画祭日本語題:帰郷、2007年)

感情生活 (2009年)

一八九四・甲午大海? (2012年)

心花路放 (日本語題:悩める男、旅に出る、2014年)

鬼吹燈之尋龍訣 (日本語題:ロスト・レジェンド 失われた棺の謎、2015年)

龍之誕生 (日本語題:バース・オブ・ザ・ドラゴン、2016年)

西風烈 (製作中)

主なテレビドラマ

康熙秘史 (2007年)

脚注^「秦 生 水墨画の世界」展 - 須恵町公式HP(2007年8月5日) ※PDFファイル

外部リンク

シア・ユイ
- allcinema

シア・ユイ - KINENOTE

Yu Xia - IMDb(英語)

夏雨的BLOG - 本人のブログ (中国語)

夏雨 - 明星 - 橙天娯楽集団(所属プロダクション)(中国語)

舞台は役者として自分を鍛えるのにベストな場所:夏雨 - サーチナ(2007年7月3日)










金馬奨最優秀主演男優賞
1960年代

王引(1962)

唐菁(1963)

葛香亭(1965)

趙雷(1966)

欧威(1967)

崔福生(1968)

楊群(1969)

1970年代

葛香亭(1970)

王引(1971)

欧威(1972)

楊群(1973)

秦祥林(1975、1977)

常楓(1976)

秦漢(1978)

柯俊雄(1979)

1980年代

王冠雄(1980)

譚詠麟(1981)

艾迪(1982)

孫越(1983)

李修賢(1984)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef