夏葉社
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。
出典検索?: "夏葉社" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年9月)

夏葉社
正式名称株式会社 夏葉社
英文名称Natsuhasha
現況事業継続中(2024年5月時点)
種類株式会社
出版者記号904816
取次会社JRC[1]
法人番号2012401019582
設立日2009年9月1日
代表者代表取締役 島田潤一郎
本社郵便番号〒180-0001
本社所在地東京都武蔵野市吉祥寺北町1-5-10-106
従業員数1名
ネット販売無し
主要出版物『さよならのあとで』
電子書籍無し
得意ジャンル文学、書店、図書館
外部リンク ⇒http://natsuhasha.com/
テンプレートを表示

夏葉社(なつはしゃ)は、島田潤一郎(しまだ じゅんいちろう、1976年 - )が2009年9月[2]に一人で起業した[3]日本出版社である。スローガンは「何度も、読み返される本を。」
沿革と概要

島田潤一郎がアルバイトや派遣社員をしながらヨーロッパやアフリカを放浪した後に、編集者としての勤務経験を持たないまま2009年に創業した[4]。出版第1号はバーナード・マラマッド『レンブラントの帽子』で、装幀和田誠が手がけ、荒川洋治が巻末エッセイを執筆した。出版点数のうちの多くが絶版となっていた名著の新装復刊である[5]

2冊目の出版となった関口良雄『昔日の客』をピース又吉直樹が「ざっくりハイボール」(テレビ東京)など複数のメディアで紹介したことから脚光を浴びる[6]

2000年以降に注目を集めている「ひとり出版社」と呼ばれる事業のさきがけ的存在とも評される[7]

2019年から新レーベル岬書店名義での出版も行っている。こちらは取次会社を経由せず、全国の独立系書店を中心に販売されている[8]
主な発行書籍

バーナード・マラマッド『レンブラントの帽子』(小島信夫浜本武雄井上謙治訳)2010年。ISBN 978-4-904816-00-4

ヘンリー・スコット・ホランド『さよならのあとで』(装画:高橋和枝)2012年。ISBN 978-4-904816-04-2

上林暁傑作小説集『星を撒いた街』(撰:山本善行)2011年。ISBN 978-4-904816-03-5

伊藤整『近代日本の文学史』2012年。ISBN 978-4-904816-05-9

上林暁傑作随筆集『故郷の本箱』(撰:山本善行)2012年。ISBN 978-4-904816-06-6

青山南ほか83名『冬の本』2012年。ISBN 978-4-904816-07-3

高階杞一『早く家へ帰りたい』2013年。ISBN 978-4-904816-08-0/新装版、2019年。ISBN 978-4-904816-31-8

本屋図鑑編集部『本屋図鑑』(得地直美・絵)2013年。ISBN 978-4-904816-09-7

同『定本 本屋図鑑:永久保存版』2022年。ISBN 978-4-904816-41-7


小島信夫『ラヴ・レター』2013年。ISBN 978-4-904816-11-0

庄野潤三小説撰集『親子の時間』(編集:岡崎武志)2014年。ISBN 978-4-904816-12-7

本屋図鑑編集部『本屋会議』2014年。ISBN 978-4-904816-13-4

黒田三郎『詩集 小さなユリと』2015年。ISBN 978-4-904816-15-8

山崎ナオコーラ『かわいい夫』2015年。ISBN 978-4-904816-18-9

前川恒雄移動図書館ひまわり号』2016年[9]。 ISBN 978-4-904816-20-2

尾形亀之助『詩集 美しい街』(松本竣介・画)2017年。ISBN 978-4-904816-22-6 ※巻末エッセイ:能町みね子

島田潤一郎の著作

『あしたから出版社』
晶文社、2014年。ISBN 978-4-7949-6851-7筑摩書房ちくま文庫〉、2022年。ISBN 978-4-480-43822-5

『古くてあたらしい仕事』新潮社、2019年。ISBN 978-4-10-352961-3新潮文庫、2024年。ISBN 978-4-10-105181-9

『父と子の絆』アルテスパブリッシング、2020年。ISBN 978-4-86559-228-3

『本屋で待つ』佐藤友則と共著、夏葉社、2022年。ISBN 978-4-904816-43-1

『電車のなかで本を読む』青春出版社、2023年。ISBN 978-4-413-23299-9

『長い読書』みすず書房、2024年。ISBN 978-4-622-09698-6

脚注^ "JRC一手扱い出版社."JRC公式サイト. 2024年5月18日閲覧。
^ "夏葉社について."夏葉社公式サイト. 2024年5月18日閲覧。
^「あしたから出版社」(晶文社、2014.6)著者紹介より
^ 「誰かのための座右の書を」設立10年、ひとり出版社「夏葉社」島田潤一郎の“仕事原論”(2019.12.17) - 産経新聞(2020.4.15閲覧)
^エコノミスト」93巻32号(通巻4409号)〔特集〕よみがえる絶版本:インタビュー 島田潤一郎・夏葉社代表取締役。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef