夏、至るころ
[Wikipedia|▼Menu]

『ぼくらのレシピ図鑑シリーズ』(ぼくらのレシピずかんシリーズ)は、映画24区による青春映画制作プロジェクトとして2018年から制作・公開されている日本映画のシリーズ[1]
概要

日本全国の自治体と組んで「食」「高校生」「地域」をキーワードに、地域発映画として制作される。一般的な商業映画とは異なり、全国の自治体および市民が企画段階から参加するのが特徴で、地元の食材や風景などが多く登場する[2]
『36.8℃ サンジュウロクドハチブ』

36.8℃
サンジュウロクドハチブ
監督
安田真奈
脚本安田真奈
製作高田知佳
出演者堀田真由
岸本華和
西野凪沙
安藤瑠一
平井亜門
本間淳志
北原雅樹
陣内智則
ジョーナカムラ
橋詰優子
渡辺真起子
寺脇康文
音楽西山宏幸
撮影武村敏弘
編集藤沢和貴
製作会社映画24区
配給映画24区
公開 2017年11月18日イオンシネマ加古川
2018年7月7日
上映時間65分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

兵庫県加古川市を舞台に、女子高校生たちの日常を食と共に描く。シリーズ第1弾として、2017年に行われた第11回田辺・弁慶映画祭でのプレミア上映ならびにイオンシネマ加古川での先行上映を経て、2018年7月7日に順次劇場公開された[3][4][4]。監督は安田真奈、主演は堀田真由[3]
ストーリー(『36.8℃ サンジュウロクドハチブ』).mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2020年1月)(使い方

地元の女子高生である前田若菜は、何事においてもあまり積極的になれず、どうしても遠慮気味になってしまう。平穏に暮らしている分、仲間との温度差に悩んでいる。そんな若菜が唯一悩みを相談できるのはSNSで知り合ったOLであるみずほという女性だけ。
キャスト(『36.8℃ サンジュウロクドハチブ』)

前田若菜:
堀田真由

中林実果:岸本華和

尾上歩結:西野凪沙

清水透:安藤瑠一

桂木将志:平井亜門

便利屋:本間淳志

中年男:北原雅樹

陣内智則:陣内智則

神吉先生:ジョーナカムラ

尾上久美子:橋詰優子

前田菜穂子:渡辺真起子

前田拓雄:寺脇康文

スタッフ(『36.8℃ サンジュウロクドハチブ』)

監督・脚本:
安田真奈

総指揮:岡田康裕

製作:三谷一夫

プロデューサー:高田知佳

音楽:西山宏幸

撮影:武村敏弘

照明:鈴村真琴

録音:松野泉

美術:萩原英伸

衣裳:牧角綾乃

ヘアメイク:東口晃子

助監督:向田優

制作担当:松本裕一

編集:藤沢和貴

フードコーディネーター:秋田美佐子

スチール:山中五月

宣伝美術:矢島拓巳、林啓太

WEB:徳永一貴

スタジオ:イングス

企画:加古川市シティプロモーション映画制作実行委員会、映画24区

企画協力:ABCライツビジネス、TURNS

特別協力:同志社女子大学 情報メディア学科

製作・配給:映画24区

『夏、至るころ』

夏、至るころ
監督
池田エライザ
脚本下田悠子
原案池田エライザ
製作三谷一夫
出演者倉悠貴
石内呂依
さいとうなり
安部賢一
杉野希妃
後藤成貴
大塚まさじ
高良健吾
リリー・フランキー
原日出子
音楽西山宏幸
主題歌崎山蒼志「ただいまと言えば」
撮影今井孝博
編集陸慧安
製作会社映画24区
配給キネマ旬報DD
映画24区
公開 2020年12月4日
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

シリーズ第2弾として2020年12月4日に順次公開[5][6]。原案・監督は本作が初監督となる池田エライザ、主演は倉悠貴[5]

公開に先立ち、第21回全州国際映画祭シネマ・フェスト部門[7]、第23回上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門へ出品される[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef