壮瞥町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目に含まれる文字「瞥」は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。「瞥」の文字は公式の表記「」と異なる可能性があります。

そうべつちょう 
壮瞥町
昭和新山


壮瞥町旗1958年6月30日制定壮瞥町章1958年6月30日制定

日本
地方北海道地方
都道府県北海道胆振総合振興局
有珠郡
市町村コード01575-0
法人番号4000020015750
面積205.01km2
(境界未定部分あり)
総人口2,372人 [編集]
住民基本台帳人口、2024年4月30日)
人口密度11.6人/km2
隣接自治体登別市伊達市虻田郡洞爺湖町白老郡白老町
町の木ムクゲ
町の花モミジイチイ
壮瞥町役場
町長[編集]田鍋敏也
所在地052-0101
北海道有珠郡壮瞥町字滝之町287-7
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯42度33分08秒 東経140度53分10秒 / 北緯42.55225度 東経140.88608度 / 42.55225; 140.88608座標: 北緯42度33分08秒 東経140度53分10秒 / 北緯42.55225度 東経140.88608度 / 42.55225; 140.88608

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
有珠山ロープウェイ有珠山から見る昭和新山と壮瞥町域壮瞥町の中心部

壮瞥町(そうべつちょう)は、北海道胆振総合振興局の西部に位置する。洞爺湖の南東岸に面し、有珠山昭和新山という火山のある町である。雪合戦の国際大会が開催される町としても知られる。
地名の由来「壮瞥川」も参照

今の壮瞥川アイヌ語名「ソペッ(so-pet)」(滝・川)に由来[1][2]
地理

洞爺湖畔には
洞爺湖温泉(旅館ホテルの大半は洞爺湖町域にある)・壮瞥温泉があり、長流川流域の蟠渓地区には蟠渓温泉がある。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef