壮瞥町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目に含まれる文字「瞥」は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。「瞥」の文字は公式の表記「」と異なる可能性があります。

そうべつちょう 
壮瞥町
昭和新山


壮瞥町旗1958年6月30日制定壮瞥町章1958年6月30日制定

日本
地方北海道地方
都道府県北海道胆振総合振興局
有珠郡
市町村コード01575-0
法人番号4000020015750
面積205.01km2
(境界未定部分あり)
総人口2,376人 [編集]
住民基本台帳人口、2024年3月31日)
人口密度11.6人/km2
隣接自治体登別市伊達市虻田郡洞爺湖町白老郡白老町
町の木ムクゲ
町の花モミジイチイ
壮瞥町役場
町長[編集]田鍋敏也
所在地052-0101
北海道有珠郡壮瞥町字滝之町287-7
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯42度33分08秒 東経140度53分10秒 / 北緯42.55225度 東経140.88608度 / 42.55225; 140.88608座標: 北緯42度33分08秒 東経140度53分10秒 / 北緯42.55225度 東経140.88608度 / 42.55225; 140.88608

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
有珠山ロープウェイ有珠山から見る昭和新山と壮瞥町域壮瞥町の中心部

壮瞥町(そうべつちょう)は、北海道胆振総合振興局の西部に位置する。洞爺湖の南東岸に面し、有珠山昭和新山という火山のある町である。雪合戦の国際大会が開催される町としても知られる。
地名の由来「壮瞥川」も参照

今の壮瞥川アイヌ語名「ソペッ(so-pet)」(滝・川)に由来[1][2]
地理

洞爺湖畔には
洞爺湖温泉(旅館ホテルの大半は洞爺湖町域にある)・壮瞥温泉があり、長流川流域の蟠渓地区には蟠渓温泉がある。

北海道の中では夏は涼しく、冬は温暖な気候である。

地形

山:
有珠山(大有珠)、昭和新山オロフレ山

河川: 長流川壮瞥川

湖沼: 洞爺湖新山沼

滝: キムンドの滝、壮瞥滝

洞爺湖・有珠山・昭和新山周辺と蟠渓温泉・オロフレ峠周辺は支笏洞爺国立公園に指定されている。

隣接している自治体

胆振総合振興局

登別市伊達市伊達市大滝区

白老郡白老町

虻田郡洞爺湖町


歴史

1663年寛文3年)有珠山噴火。

1799年寛政11年)有珠郡域は幕府天領となる。

1821年文政4年)文政4年には一旦松前藩領に復す。

1855年安政2年)再び天領となる。

1899年明治32年)8月 壮瞥村戸長役場設置。

1910年明治43年)有珠山噴火。明治新山形成。

1915年大正4年)4月1日 徳舜瞥村(のち大滝村、現伊達市飛地「大滝地域自治区」)を分村。二級町村制施行。[矛盾有珠郡]

1939年昭和14年)4月1日 一級町村制施行。

1944年昭和19年)有珠山噴火。昭和新山形成。

1962年昭和37年)1月1日 町制施行、壮瞥町。

1977年昭和52年)有珠山噴火。

1996年(平成8年)8月5日 道の駅そうべつサムズオープン。

2000年(平成12年)有珠山噴火。

2007年(平成19年)11月16日 道の駅の名称をそうべつ情報館i(アイ)に変更。

2009年平成21年)壮瞥町を含む洞爺湖有珠山地域は世界ジオパークに登録される。

行政

現町長 田鍋敏也
(2019年(平成31年)4月就任)

前町長 山中漠(1999年(平成11年)5月就任)

伊達市・大滝村と合併協議会を設置していたが、2004年(平成16年)12月に離脱した。

経済
産業

観光と農業を主とする。果樹園(
りんご)が多い。

農協

とうや湖農業協同組合(JAとうや湖)壮瞥支所

金融機関

伊達信用金庫壮瞥支店

郵便局

壮瞥郵便局(集配局)

久保内郵便局

仲洞爺簡易郵便局

宅配便

ヤマト運輸:洞爺湖営業所(洞爺湖町)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef