壁ノ花団
[Wikipedia|▼Menu]

壁ノ花団(かべのはなだん)は、日本演劇ユニット。2004年結成。京都府を拠点に活動している。[1][2]
概要

2004年、劇団MONOに所属する水沼健が、自身の作品を発表する演劇ユニットとして結成する
[1]

2005年、第1回公演作品「壁ノ花団」が第12回 OMS戯曲賞 大賞を受賞する [3]

2008年「アルカリ」が十三夜会 奨励賞を受賞する [1]

2011年「ヤングフォーエバー」が佐藤佐吉賞で優秀演出賞などを受賞する [4]

2013年「ニューヘアスタイルグッド」が第57回 岸田國士戯曲賞 最終候補作に選考される [5]

別の演劇ユニット「羊団」で活動していた時、アトリエ劇研 演劇祭に別の形で参加してほしいと言われ、公演タイトル名をそのままユニット名にする[6]

各作品毎に、出演者を集める形で公演を行っている。主な出演者として、「羊団」でも仲間であった金替康博・内田淳子や劇団衛星のF.ジャパン、水沼が教授を務める近畿大学出身者が多い。
劇団員

水沼健 - 主宰、作、演出

主な出演者@media(min-width:720px){.mw-parser-output .columns-start{width:100%}.mw-parser-output .columns-start div.column{float:left}.mw-parser-output .columns-2 div.column{width:50%;min-width:30em}.mw-parser-output .columns-3 div.column{width:33.3%;min-width:20em}.mw-parser-output .columns-4 div.column{width:25%;min-width:20em}.mw-parser-output .columns-5 div.column{width:20%;min-width:20em}}

金替康博(MONO)

内田淳子

F.ジャパン(劇団衛星)

匿名劇壇

福谷圭祐

松原由希子

杉原公輔


前畠あかね

筒井加寿子(ルドルフ)

岡嶋秀昭


荒木千恵(ベトナムからの笑い声)

岩田由紀

牛尾千聖

亀井妙子(ピッコロ劇団)

高阪勝之男肉 du Soleil/Kitt)

古藤望(マゴノテ

坂口修一


谷弘恵

蟷螂襲(PM/飛ぶ教室)

西野千雅子

広田ゆうみ(小さなもうひとつの場所)

福井菜月(ウミ下着)

森井めぐみ(悪い芝居)

山口茜

公演

[7][8]

#タイトル年会場
1壁ノ花団2004年アトリエ劇研
2たまごの大きさ2006年精華小劇場、愛知県芸術劇場 小ホール
3悪霊2007年アトリエ劇研、こまばアゴラ劇場
4アルカリ2008年
5フォーエバーヤング2011年HEP HALL
6ヤングフォーエバー [9]2011年ぽんプラザホール王子小劇場
7ニューヘアスタイルイズグッド2012年元・立誠小学校 講堂
8ザサン [10]2013年
9そよそよ族の叛乱(作:別役実)2014年AI・HALL
10サイドカー2015年元・立誠小学校 講堂
11水いらずの星(作:松田正隆[11]2016年こまばアゴラ劇場、AI・HALL
12ウィークエンダー [12]2017年オーバルシアター
13ニューヘアスタイルイズグッド [13][14]2018年近畿大学 11月ホール 大ホール
すみだパークスタジオ倉
14スマイリースマイル [15]2019年THEATRE E9 KYOTO

脚注[脚注の使い方]
出典^ a b c “ ⇒壁ノ花団とは”. 壁ノ花団. 2019年10月17日閲覧。
^ “壁ノ花団 劇団情報”. CoRich舞台芸術!. 2019年10月17日閲覧。
^ “OMS戯曲賞 これまでの受賞作”. 大阪ガス. 2019年10月17日閲覧。
^ “ ⇒2011年度佐藤佐吉賞”. 王子小劇場. 2019年10月17日閲覧。
^ “第57回岸田國士戯曲賞最終候補作品決定”. 白水社. 2019年10月17日閲覧。
^ 水沼健『 ⇒水沼健が語る壁ノ花団と新作『アルカリ』』(インタビュー)、ステージウェブ、2009年3月8日。 ⇒http://www.stageweb.com/2009/03/post-102.html。2019年10月17日閲覧。 
^ “ ⇒これまでの公演”. 壁ノ花団. 2019年10月17日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef