増田貴彦
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、脚本家・小説家について説明しています。心理学者については「増田貴彦 (心理学者)」をご覧ください。

増田 貴彦(ますだ たかひこ、1960年 - )は、日本脚本家小説家静岡県出身。シナリオ・センター出身。

漫画原作者などを経て、「特警ウインスペクター」でデビュー。その後は特撮番組、アニメーションの脚本を中心に手がけている。また、リイド社で「仕掛人・藤枝梅安」などの時代劇漫画のシナリオに携わることもある。
主な作品
テレビアニメ

キャプテン翼J(1995年)

将太の寿司 心にひびくシャリの味(1999年)

サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2001年 - 2002年)

バビル2世(2002年)シリーズ構成

無限戦記ポトリス(2003年)

イノセント・ヴィーナス(2006年)

バジリスク ?桜花忍法帖?(2018年)

特撮

特警ウインスペクター(1990年)

特救指令ソルブレイン(1991年)

鳥人戦隊ジェットマン(1991年)

特捜エクシードラフト(1992年)

特捜ロボ ジャンパーソン(1993年)

ブルースワット(1994年)

ゴジラアイランド(1997年)

ウルトラマンダイナ(1998年)

仮面天使ロゼッタ(1998年)

ウルトラマンガイア(1999年)

ウルトラマンコスモス(2001年)

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル(2008年)

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY(2009年)

オリジナルビデオ

首都高速トライアルMAX(1996年)

未来H日記 いっぱいしようよ(2001年)

未来H日記(2001年)

未来の日記 ANOTHER STORY(2012年)

映画

特務課の星 蜜乳コスプレ大作戦 ! !(2016年)
[1]

揉んで揉乳?む 萌えっ娘魔界へ行く(2017年)

好き好きエロモード 我慢しないで!(2019年)[2]

銀河の裏筋 性なる侵乳!(2021年)

大性獣(2022年)[3]

誘惑つとめ口 名器のおしごと(2023年)

小説

仕組人必殺剣 (2004年、学研)


仕組人必殺剣 紙蝶の舞(2004年、学研)

首なし美人 ぼんくら和太郎捕物帖(2005年、学研)

見送り坂―凌ぎ人戸田飛車ノ介(2007年、角川春樹事務所)

蛇の目屋乱兵衛シリーズ(廣済堂文庫)

蛇の目屋乱兵衛裏始末(2004年)


蛇ノ目屋乱兵衛闇しぐれ (2004年)


蛇ノ目屋乱兵衛影法師 (2004年)


蛇ノ目屋乱兵衛鬼退治(2005年)

月下の華 蛇ノ目屋乱兵衛卍秘帖(2005年)

漫画原作

もののふ 山陰鳥取 知られざる歴史の物語(2014年)画・
藤原芳秀

新 影狩り(2014年)画・岡村賢二

出典[脚注の使い方]^ 株式会社つみき. “映画『特務課の星 蜜乳コスプレ大作戦 ! !』の感想・レビュー[2件 。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8554 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef