塩谷清人
[Wikipedia|▼Menu]

塩谷清人(しおたに きよと、1944年- )は、日本の英文学者、学習院大学名誉教授。
人物・来歴

三重県生まれ。1963年東京大学文学部英文科卒、67年同大学院博士課程中退。三重大学教育学部助手、國學院大學文学部講師、助教授、教授をへて、学習院大学文学部教授、図書館長。2014年定年退職、名誉教授[1]
著書

ジェイン・オースティン入門』北星堂書店,1997.3

『十八世紀イギリス小説』北星堂書店,2001.10

ダニエル・デフォーの世界』世界思想社,2011.12

ジョナサン・スウィフトの生涯 自由を愛した男』彩流社, 2016.3

共編

『ジェイン・オースティンを学ぶ人のために』
内田能嗣共編 世界思想社,2007.9

『イギリス小説の愉しみ』富山太佳夫共編 音羽書房鶴見書店,2009.6

翻訳

トマス・ハーディ全集 9 塔の上の二人』大阪教育図書 2009.6

マイク・ストーリー, ピーター・チャイルズ編『イギリスの今 文化的アイデンティティ』監訳. 世界思想社, 2013.12

論文

<塩谷清人


脚注^ 『イギリスの今 文化的アイデンティティ』

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3134 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef