塩田丸男
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "塩田丸男" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年5月)

しおだ まるお
塩田 丸男
生誕 (1924-07-27) 1924年7月27日(99歳)
日本 山口県豊浦郡豊北町(現・下関市
職業作家、政治評論家
配偶者塩田ミチル (2015年死別)
子供塩田ノア
テンプレートを表示

塩田 丸男(しおだ まるお、1924年大正13年〉7月27日 - )は、日本の元新聞記者作家政治評論家
来歴

1924年大正13年)、山口県豊浦郡豊北町(現在の下関市)生まれ。國學院大學中退。読売新聞記者、文化放送ニュースキャスター、テレビ朝日ニュース解説者などを経て、作家・評論家となった。

サラリーマンをテーマにしたエッセイやテレビ出演で人気を得たが、1995年フジテレビワイドショーおはよう!ナイスデイ」に出演した際、NHK連続テレビ小説春よ、来い」で主役だった安田成美の降板問題に対して行った発言で、レギュラー出演していた全てのテレビ番組から降板する事態になった。

小説、エッセイなどに食をテーマとした諸作品があり、グルメとしても知られる。代表作に「臆病者の空」(第89回直木賞候補作)、「天からやってきた猫」(新潮社刊、NHK銀河テレビ小説原作)など。1992年平成4年)、日本ジャーナリスト大賞受賞[1]

2021年、塩田が療養中であることを娘の塩田ノアTwitterで明かしている[2]
家族

塩田の妻でもある塩田ミチル(1930?2015)[1][3]、娘のノアもいずれも料理研究家である。
出演

大相似形テレビ(日本テレビ)

スーパーワイドTBSテレビ

総務課長戦場を行く! (1994年、フジテレビ)

たけし・逸見の平成教育委員会(フジテレビ、ゲスト解答者)

ヤジウマ新聞(1985年?1987年、テレビ朝日)

やじうまワイド(1987年?1993年、テレビ朝日)

朝まで生テレビ!(テレビ朝日)

世界まるごとHOWマッチ毎日放送、ゲスト解答者)

塩田夫妻のお茶の間放談(アール・エフ・ラジオ日本

著作

『臆病者の空』『死なない鼠』(第89回
直木賞候補作)

『天からやってきた猫』(新潮社刊・NHK銀河テレビ小説原作)

『住めば団地 : 三百万人の新しい生活』弘文堂〈フロンティア・ブックス〉、1963年7月10日。NDLJP:1671584。 

『2DK夫人』 (ポケット文春) 文芸春秋新社, 1964

『いじわる女房操縦法』(プレイ・ブックス) 青春出版社, 1965

『体験的団地生活術 サラリーマンのための生活設計ガイド』オリオン出版社, 1968

『男と女のテクニック』秋元書房, 1969 のち集英社文庫

『情報公害 : 危険な情報とはなにか』サンケイ新聞社、1970年11月10日。NDLJP:12241477。 

『おもしろいケチの話が一杯の、たのしいケチの本』ベストセラーズ, 1970 「ケチの天才たち」ワニ文庫

『これで家が持てる 土地探しから資金づくりまで』(ベストセラーシリーズ) ベストセラーズ, 1971

『ビジネスマン夫婦学 夫をバイタルにする21章』日本経営出版会, 1973

『やりくり利殖 ちょっぴり欲が出てくる本』(アップブックス) 文潮出版, [1974

『やどかりの森』光文社, 1974

『お金びっくり事典 ヘンな話からトクする話まで』 (アップブックス) 文潮出版, 1974

『住まいの戦後史 日本の住宅問題』サイマル出版会、1975年。NDLJP:12124689。 

『出世どころじゃない 感情的サラリーマン論』大和出版, 1976 「感情的サラリーマン論」新潮文庫

『不安時代の生きがい サラリーマンの新・行動哲学』(Ohtemachi books) 日本工業新聞社, 1976.7

『女房の旧姓 自伝的夫婦論』鎌倉書房, 1977.10 のち中公文庫

『新・モーレツ時代がやってきた 七転八起 男の哲学』日本経営出版会, 1977.5

『ダメなのはどっちだ 感情的サラリーマン論』(U books) 住宅新報社, 1977.5

『たたみとカワラ 住まいの日本文化論』ダイヤモンドセールス編集企画、1977年6月。NDLJP:12169645。 

『辞書にでていない言葉の雑学事典』毎日新聞社, 1978 のち文春文庫

『人を魅きつける話し方 豊かなふれ合いのために』(Yomi book) 読売新聞社, 1978.12 「口下手は損ですか 面白い話をするための12章」(文春文庫)

『一社懸命 会社人生を考える』プレジデント社, 1979.5 のち旺文社文庫

『こんな女は鼻持ちならん』主婦の友社, 1980.10 のち集英社文庫

『天からやって来た猫』新潮社, 1980.11 のち文庫 

『女にわかるか!男のホンネ』主婦の友社, 1980.4 のち集英社文庫

『上司の論理・部下の論理 タテ・ヨコ・ナナメの人間関係』PHP研究所、1980年5月。NDLJP:11982868。 「上司のホンネ部下のタテマエ」(集英社文庫)

『それでもオレは課長になりたい』けいせい出版、1980年9月。NDLJP:12241779。  のち集英社文庫

『ジョーク雑学大百科』新潮社, 1981.12 のち文庫

『マージャン人生論 パイに映った人間模様』けいせい出版, 1981.3

『めげない男』ダイヤモンド社, 1981.5 「男はみんな恋しん坊」(中公文庫)

『抜擢の論理 同期に差をつける日本的出世術』徳間書店、1981年6月。NDLJP:12243939。  のち新潮文庫

『新・夫婦の行動学 元気よく働き、気分よく暮す方法』大和書房、1981年8月。NDLJP:12142627。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef