塚本昌則
[Wikipedia|▼Menu]

塚本 昌則(つかもと まさのり、1959年4月15日[1] - )は、日本フランス文学者東京大学教授。
目次

1 来歴・人物

2 著書

2.1 共編

2.2 翻訳


3 論文

4 参考

5 註

来歴・人物

秋田県生まれ。1982年東京大学文学部仏文科卒業。92年同大学院人文科学研究科博士課程中退。91年パリ第12大学博士号取得。92年東大文学部助手、94年白百合女子大学専任講師、97年東大人文社会系研究科助教授、2007年准教授。99年『コーヒーの水』で渋沢クローデル賞ルイ・ヴィトンジャパン特別賞、日仏翻訳文学賞受賞。2011年教授。『カリブ海偽典』で日本翻訳文化賞受賞。 
著書

『フランス文学講義 言葉とイメージをめぐる12章』
中公新書、2012

共編

『〈前衛〉とは何か?〈後衛〉とは何か? 文学史の虚構と近代性の時間』
鈴木雅雄共編 平凡社 2010

『写真と文学: 何がイメージの価値を決めるのか』平凡社、2013 

『ヴァレリーにおける詩と芸術』三浦信孝共編 水声社、2018

翻訳

ポール・ヴァレリー『アガート 訳・注解・論考』恒川邦夫共訳・解説、筑摩書房、1994

アルト・ソロ 『アントワーヌ・ヴォロディーヌ』白水社 1995

ロビンソン=ヴァレリー編『科学者たちのポール・ヴァレリー』菅野昭正・松田浩則・恒川邦夫共訳、紀伊国屋書店 1996

コンフィアン『コーヒーの水』紀伊国屋書店、1999

ツヴェタン・トドロフ『日常礼賛 フェルメールの時代のオランダ風俗画』白水社、2002、新版2013

ジュリア・クリステヴァ『斬首の光景』星埜守之共訳、みすず書房、2005

ロラン・バルト著作集4 記号学への夢 1958-1964』みすず書房 2005

ロラン・バルト『講義集成2 〈中性〉について コレージュ・ド・フランス講義 1977-1978年度』筑摩書房 2006

パトリック・シャモワゾー『カリブ海偽典 最期の身ぶりによる聖書的物語』紀伊國屋書店 2010

『ヴァレリー集成U 〈夢〉の幾何学』、編訳 筑摩書房 2011

ポール・ヴァレリー『レオナルド・ダ・ヴィンチ論』ちくま学芸文庫 2013

カトリーヌ・クレマン『レヴィ=ストロース』白水社〈文庫クセジュ〉 2014

アンドレ・ジッド/ピエール・ルイス/ポール・ヴァレリー『三声書簡 1888-1890』松田浩則・山田広昭・三浦淳生共訳 水声社 2016

論文

<塚本昌則

参考

東京大学年報: ⇒
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/schema/annual_report9/nenpo9.3.18futsubun.html

^ 『文藝年鑑』2010年

典拠管理

WorldCat Identities

ISNI: ⇒0000 0001 0045 8669

NDL: 00375944

VIAF: 149345656



更新日時:2018年9月22日(土)03:03
取得日時:2019/01/29 18:14


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6935 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef