塚本慶一郎
[Wikipedia|▼Menu]

塚本 慶一郎(つかもと けいいちろう、1957年1月5日 - )は、日本編集者実業家東京都出身。電気通信大学電気通信学部計算機学科中退

アスキー創業者の一人であり、インプレス創業者2012年現在、株式会社インプレスホールディングスの最高相談役を務め、また同社株式の約55%を保有する筆頭株主となっている。
略歴

1977年 西和彦郡司明郎と共にアスキーを創業。アスキー時代は、西がマイクロソフトとの協業など出版以外の事業に注力する中、アスキーの出版部門を実質的に取り仕切っていたとされる[1]

1987年2月 アスキーの代表取締役副社長に就任。

1991年 アスキーを退社[2]

1992年4月 インプレスを創業、代表取締役社長に就任。

2007年9月 体調不良のため社長を退き、インプレスホールディングス会長となる[3]

2008年6月 インプレスホールディングス会長を退任し最高相談役に就任[4]

脚注[脚注の使い方]^ アスキー出版、マイクロソフトと提携 - パソコン創世記 - @IT・2010年3月15日
^人材輩出ならぬ人材流出企業アスキー - nikkeiBPnet・2000年10月10日
^代表取締役社長の異動に関するお知らせ - インプレスホールディングス・2007年9月28日
^役員人事のお知らせ - インプレスホールディングス・2008年5月20日

外部リンク

株式会社インプレスホールディングス会社概要

典拠管理
全般

VIAF

1


WorldCat

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4405 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef