塚本展子
[Wikipedia|▼Menu]

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年4月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2016年4月)


名古屋テレビ放送株式会社
Nagoya Broadcasting Network Co,. Ltd.
名古屋テレビ放送本社社屋
(窓ガラス一面にウルフィがいる)
種類株式会社
略称メ?テレ、名古屋テレビ、NBN
本社所在地 日本
〒460-8311
愛知県名古屋市中区二丁目10番1号
[1]
設立1961年9月6日
業種情報・通信業
法人番号6180001039048
事業内容テレビ放送事業
代表者代表取締役会長 横井正彦
代表取締役社長 狩野隆也[2]
資本金400,000,000円[2]
売上高23,221,490,000円
営業利益2,403,510,000円
純利益2,505,070,000円
純資産38,101,880,000円
総資産46,028,410,000円
従業員数255人(2018年3月31日現在)[2]
決算期3月
主要株主トヨタ自動車 34.6%
朝日新聞社 19.6%
テレビ朝日ホールディングス 17.3%
(2019年4月1日時点)[3]
主要子会社株式会社セントラルパーク
株式会社名古屋テレビ事業
株式会社名古屋テレビ映像
株式会社セントラルパーク・アネックス
名古屋テレビ開発株式会社
名古屋テレビネクスト株式会社
関係する人物神谷正太郎(創業者・初代社長)
外部リンクhttps://www.nagoyatv.com/
特記事項:中京テレビ放送[注 1]として設立、本放送開始前に名古屋放送に変更。
テンプレートを表示

名古屋テレビ放送
英名Nagoya Broadcasting
Network Co.,Ltd.
放送対象地域中京広域圏
ニュース系列ANN
番組供給系列テレビ朝日ネットワーク
略称NBN
(現在は公式的には不使用)
愛称名古屋テレビ、メ?テレ
呼出符号JOLX-DTV
呼出名称なごやテレビ
デジタルテレビジョン
開局日1962年4月1日
本社〒460-8311
愛知県名古屋市中区橘
2丁目10番1号[1]
北緯35度9分2.55秒
東経136度54分11.85秒座標: 北緯35度9分2.55秒 東経136度54分11.85秒
演奏所本社と同じ
リモコンキーID6
デジタル親局名古屋 22ch
アナログ親局名古屋 11ch
ガイドチャンネル11ch
主なデジタル中継局#チャンネル参照
主なアナログ中継局#チャンネル参照
公式サイトhttps://www.nagoyatv.com/
特記事項:
日本テレビ系。
テンプレートを表示
旧社屋(現社屋完成後はメ?テレアネックス)。建物左部には、かつては愛称がない時のロゴマークが付いていた。2010年9月に解体。

名古屋テレビ放送株式会社(なごやテレビほうそう、Nagoya Broadcasting Network Co.,Ltd.)は、中京広域圏放送対象地域としているテレビジョン放送を行う特定地上基幹放送事業者である。

通称は名古屋テレビ、略称はNBNだが、後にあまり使用されなくなり(特にNBNは2019年時点で既に公式的に使用していない状況となっている)[注 2]、現時点では主に愛称である『メ?テレ』が基本的に使用されている。

ANNに加盟するテレビ朝日系列局[注 3]

コールサインはJOLX-DTV(名古屋 22ch)、リモコンキーIDは「6」。
目次

1 概要

2 本社・支社[1]

3 資本構成

3.1 2015年3月31日 - 2016年3月31日

3.2 過去の資本構成


4 沿革

5 ネットワークの移り変わり

6 チャンネル

6.1 親局

6.2 主な中継局

6.2.1 愛知県

6.2.2 岐阜県

6.2.3 三重県


6.3 アナログ放送の主な送信所

6.3.1 愛知県

6.3.2 岐阜県

6.3.3 三重県


6.4 区域外再放送


7 情報カメラ設置ポイント

8 番組編成の特徴

8.1 テレビアニメに関して

8.1.1 『鎧伝サムライトルーパー』二重放映事件

8.1.2 深夜アニメ・UHFアニメ



9 現在放送中の番組

9.1 自社制作・テレビ朝日系列全国ネット番組

9.1.1 ニュース・情報

9.1.2 スポーツ中継


9.2 メ?テレ制作参加番組

9.3 民間放送教育協会共同制作番組

9.4 自社制作・ローカル放送番組

9.4.1 不定期


9.5 テレビ朝日系列局制作・時差ネット番組

9.6 系列外局制作番組


10 放送終了した番組

10.1 自社制作・テレビ朝日系列全国ネット番組

10.1.1 ドキュメンタリー・紀行

10.1.2 バラエティ

10.1.3 テレビアニメ

10.1.3.1 自社制作のサンライズ作品


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:248 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef