報恩寺_(和歌山市)
[Wikipedia|▼Menu]

報恩寺

所在地和歌山県和歌山市吹上1-6-38
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度13分17.6秒 東経135度10分19.3秒 / 北緯34.221556度 東経135.172028度 / 34.221556; 135.172028座標: 北緯34度13分17.6秒 東経135度10分19.3秒 / 北緯34.221556度 東経135.172028度 / 34.221556; 135.172028
山号白雲山
宗旨日蓮宗
寺格本山(由緒寺院)
本尊十界曼荼羅
創建年寛文9年(1669年
開山日順
開基徳川光貞
正式名白雲山報恩寺
別称武士寺
文化財梵鐘紀州徳川家霊廟、瑤林院墓(市指定文化財)
法人番号8170005000756
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}報恩寺報恩寺 (和歌山県)
テンプレートを表示

報恩寺(ほうおんじ)は、和歌山県和歌山市吹上にある日蓮宗本山由緒寺院)。山号は白雲山。
沿革

慶長14年(1609年) - 日忠、要行寺を創立。

寛文6年(1666年)1月24日、紀伊徳川家徳川頼宣正室瑤林院が江戸で逝去、遺骸は池上本門寺荼毘にふされ、頼宣が自ら瑤林院の霊柩を護って和歌山へ帰り要行寺に埋葬。

寛文9年(1669年) - 紀州藩徳川光貞が母瑤林院への報恩と追福のため、要行寺を改め広大な白雲山報恩寺を造営して紀伊徳川家菩提寺とし、篤くこれを祭祀した。以後、歴代藩主正室の菩提寺となる。

明治維新の廃仏毀釈により全山廃却。

明治11年(1878年) - 復興し本山に復帰。

明治12年(1879年) - 円如寺(旧観音寺)を合併。

昭和20年(1945年) - 和歌山大空襲により本堂焼失。

現住は36世長瀬日優貫首(文京区興善寺より晋山)。小西法縁。
文化財

梵鐘(和歌山市指定文化財)

紀州徳川家霊廟(和歌山市指定文化財)

瑤林院墓(和歌山市指定文化財)[1]

旧末寺

日蓮宗は昭和16年(1941年)に本末を解体したため、現在では、旧本山・旧末寺と呼びならわしている。

養心山法紹寺
(和歌山県和歌山市神前)

長束山安楽寺(和歌山県和歌山市中之島

妹背山海禅院(和歌山県和歌山市和歌浦中)

普陀落山應供寺(和歌山県和歌山市相坂)

多聞山正福寺(和歌山県岩出市曽屋)

交通アクセス

南海和歌山市駅2番のりば、JR和歌山駅2番のりばから和歌山バスに乗車し、日赤医療センター前停留所下車、徒歩約5分。

脚注^ “ ⇒和歌山市の文化財”. 2023年9月15日閲覧。

参考文献

宗祖第七百遠忌記念出版『日蓮宗寺院大鑑』/日蓮宗寺院大鑑編集委員会/大本山池上本門寺/昭和56年(1981年)

関連項目

紀州徳川家

長保寺

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、報恩寺 (和歌山市)に関連するカテゴリがあります。

和歌山市観光案内 報恩寺

報恩寺
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、仏教に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 仏教/ウィキプロジェクト 仏教)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef