堀田かつひこ
[Wikipedia|▼Menu]

堀田 かつひこ
本名末次 直人
生誕 (1952-07-30)
1952年7月30日(71歳)
長崎県佐世保市
国籍 日本
職業漫画家 
活動期間1970年代 -
ジャンル4コマ漫画 少女漫画
代表作『オバタリアン
受賞第35回文藝春秋漫画賞1989年
第6回新語・流行語大賞流行語部門(1989年)
テンプレートを表示

堀田 かつひこ(ほった かつひこ、本名:末次 直人、1952年7月30日 - )は、日本漫画家長崎県佐世保市出身、長崎県立佐世保北高等学校立教大学卒業。福岡県福岡市在住。
経歴

デビューは『別冊マーガレット』誌で、当時のペンネームは本名の「すえつぐ なおと」であった。その後、「堀田かつひこ」に改名。雑誌に発表した『オバタリアン』は庶民的なおばさん世代を風刺した漫画として人気を集め、タイトルは流行語にまでなった。そのことから、「おばさんウォッチャー」としてマスコミに専門家として紹介されたことがある。

新聞でも産経新聞夕刊に「カボスさん」(1990年?95年)を連載。中日新聞東京新聞西日本新聞北海道新聞などブロック紙3社連合に属する地方紙にも『主婦コー座』という漫画エッセイを執筆した。

1989年、『オバタリアン』で第35回文藝春秋漫画賞を受賞。
作品リスト

オバタリアン(全13巻、文庫全1巻)

オバタリアンにイバラの花束を!(全1巻) - エッセー


ささくれーしょん(全1巻) - 夕刊フジに連載されていた。

ささいなことでイライラするな 読んで、見れば笑えちゃいます(全1巻、菅野泰蔵との共著)

サボテンOL(全1巻)

ごましおさん(全1巻)

×・OL同盟(全4巻)

マイペース・ママ(全1巻)

ガンバレ浪人くん(全1巻)

カボスさん

マイペース! たらこさん

ゆるして?ねえちゃん(全1巻、すえつぐなおと名義)

他多数。
作詞

中尾ミエ

帰らぬメモリー(気がつけばオバタリアン)

オバタリアン・レボリューション '89










歴代の新語・流行語大賞の受賞者 (年間大賞選定以前) >>
第1回(1984年)

オシンドローム(新語)

ジェーン・コンドン(『タイム』フリー記者)
まるきん まるび(流行語)

渡辺和博(イラストレーター)

第2回(1985年)

分衆(新語)

近藤道生博報堂生活総合研究所社長)
イッキ!イッキ!(流行語)

慶應義塾大学体育会

第3回(1986年)

究極(新語)

雁屋哲
新人類(流行語)

清原和博工藤公康渡辺久信

第4回(1987年)

マルサ(新語)

伊丹十三宮本信子
懲りない○○(流行語)

安部譲二

第5回(1988年)

ペレストロイカ(新語)

ニコライ・ソロビエフ(駐日ソビエト連邦大使)
今宵はここまでに(いたしとうござりまする)(流行語)

若尾文子

第6回(1989年)

セクシャル・ハラスメント(新語)

河本和子(弁護士)
オバタリアン(流行語)

堀田かつひこ、土井たか子

第7回(1990年)

ファジィ(新語)

三上遵太郎(松下電器産業電化研究所所長)
ちびまる子ちゃん(現象)(流行語)

トーマス・リード(『ワシントン・ポスト』東京支局記者)

※受賞者の役職は当時のもの。

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

ドイツ

日本

韓国

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef