堀勝之祐
[Wikipedia|▼Menu]

ほり かつのすけ
堀 勝之祐
プロフィール
本名堀 勝之祐
[1][2]
性別男性
出身地 日本東京府(現東京都[3]
生年月日 (1941-08-01) 1941年8月1日(82歳)
血液型AB型[4]
職業俳優声優ナレーター[5]
事務所81プロデュース[3]
公式サイト堀勝之祐 - 81プロデュースの公式サイト
公称サイズ(時期不明)[1]
身長 / 体重165[6] cm / 55 kg

俳優活動
活動期間1959年[6] -
ジャンルテレビドラマ映画舞台
デビュー作『死者を葬れ』[6]
声優活動
活動期間1960年 -
ジャンル吹き替えアニメゲームナレーション
デビュー作『陽気なネルソン』[7]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

堀 勝之祐(ほり かつのすけ、1941年8月1日[2][注 1] - )は、日本俳優声優ナレーター[5]東京府(現東京都)出身[3]81プロデュース所属[3]。一時期は堀 勝之助名義で活動していた。
経歴

東洋音楽高等学校卒業[9]。以前は劇団三期会、劇団二月座、渡辺アーチストクラブ[9]、劇団造形、劇団風[10]、プロモーション・プラスワン[11]、アイ・プロモーション[12]、プロダクションエム・スリー[13]に所属していた。

デビューのきっかけは新聞の広告で[14]俳優座養成所8期生[8](同期に山ア努松本典子)を経て1959年4月から同年11月まで三期会(現・東京演劇アンサンブル)、1960年2月から1961年8月まで二月座に所属[7][15][6]。舞台は1959年5月のアーウィン・ショー原作の『死者を葬れ』で、テレビドラマはNHKで1960年に放送された『事件記者』でデビュー[16][6]。その事件記者の撮影現場で出会った島宇志夫に勧められて、『陽気なネルソン』で声優デビューし[7]、吹き替えの草創期から活動している。二月座退団後1年のフリー期間ののち、1962年9月より島が主宰した劇団造形に在籍し、当劇団の看板スターとして活躍した[17][6]
人物

声種ハイバリトン[18]。渋みのあるかっこいい男役で知られる[19]

外画、アニメ、TV、CMを中心に活躍している[5]

舞台では、主演を務めた1967年のルロイ・ジョーンズ原作の『トイレット』などのアングラ演劇のほか、ニコラ・バタイユが演出し、加賀まりこと共演した1968年の『夏』、テレビではNHKドラマ『アイウエオ』、大河ドラマなどにも出演している。ほかにNHKで製作、放送されるドキュメンタリー番組のボイスオーバーやナレーションを数多く担当している。洋画の吹き替えではハーヴェイ・カイテルジョン・ヴォイトチャールズ・ダンスロバート・デ・ニーロウィリアム・ハートデニス・ホッパートム・スケリットマルコム・マクダウェルチャック・ノリスなどを担当。過去にはアラン・ドロンハリソン・フォードスコット・ウィルソンリーアム・ニーソンなども担当していた[20]

野沢那智富山敬山田康雄広川太一郎伊武雅刀と並んでアラン・ドロンとジャン=ポール・ベルモンドの両者の吹き替えを経験している人物である。

吹き替える際の演技では、「吹き替える俳優の演技をある程度自分にひっぱりこみ、自分の演技と噛みあわせる」と語り、元の俳優の声に「似せるようなことはなるべくしない」という。それについて「声を似せることは可能だと思うが、それは物真似で、ただ日本語に置き換えればいいのかという話になる。それは吹き替えの役割ではなく、だったら字幕の方が良い」と理由を述べている[7]

劇団を退団後、しばらくは舞台劇に出演することがなくなっていたが[15]、本人は舞台への出演に意欲を示しており[7]、1978年の清水邦夫作、秋浜悟史演出『火のようにさみしい姉がいて』以降、1987年の『マスターピーシィス』などに散発的に参加している。1979年当時に印象に残っている作品は前述の『夏』だと語っている[7]
エピソード

自身で吹き替えをやり始めてから最初の大役だという『理由なき反抗』(NET版、初回放映1969年8月31日『日曜洋画劇場』)は[7]ジェームズ・ディーンを吹き替えた最初で最後の作品だと語り、放送前には字幕で放送して欲しいというはがきが届いていたという。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:219 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef