堀切園健太郎
[Wikipedia|▼Menu]

堀切園 健太郎(ほりきりぞの けんたろう、1970年 - )は、日本演出家映画監督で、NHK所属。NHK本部制作局第2制作センター(ドラマ番組)専任ディレクター
経歴

明治大学法学部卒業後、1994年NHK入局。2004年から1年間ハリウッドに留学して映像制作を学ぶ[1]。緻密で、なおかつエッジが効いた演出を得意としている[2]
主な作品
テレビドラマ

中学生日記『裏切りの友情』(1995年2月12日)

中学生日記『ちっぽけなこだわり』(1995年5月21日)

中学生日記『おばあちゃんのラブレター 前編・後編』(1995年9月10日、9月24日)

ドラマ新銀河しあわせ色写真館』(1997年12月15日 - 12月20日)

NHKドラマ館『デュアル・ライフ』(1999年8月21日 - 9月4日)

連続テレビ小説ちゅらさん』(2001年4月2日 - 9月29日)

川、いつか海へ 6つの愛の物語』(2003年12月20日)

土曜ドラマハゲタカ』(2007年2月17日 - 3月24日)

大河ドラマ篤姫』(2008年1月6日 - 12月14日)

タイトルバックの演出も担当。


土曜ドラマ『外事警察』(2009年11月14日 - 12月19日)

土曜ドラマ『チャンス』(2010年8月28日 - 10月2日)

土曜ドラマスペシャル『実験刑事トトリ』(2012年11月3日 - 12月1日)[3]

土曜ドラマ『七つの会議』(2013年7月13日 - 8月3日)

土曜ドラマ『ロング・グッドバイ』(2014年4月19日 - 5月17日)

紅白が生まれた日』(2015年3月21日、NHK)[4]

未解決事件 (NHKスペシャル)File.05「ロッキード事件」実録ドラマ=第1部/第2部(2016年7月23日)

土曜ドラマ『スニッファー 嗅覚捜査官』(2016年10月22日- 12月3日)[5]

『スニッファー 嗅覚捜査官スペシャル』(2018年3月21日)[6]

土曜ドラマ『フェイクニュース あるいはどこか遠くの戦争の話』(2018年10月20日、10月27日)[7]

NHKスペシャル『全貌 二・二六事件?最高機密文書で迫る?』再現ドラマパート(2019年8月15日)

がんばれ!TEAM NACS(2021年、WOWOW[8]

映画

外事警察 その男に騙されるな2012年、スターダストピクチャーズ / 東映)

脚注[脚注の使い方]^ 『GALAC』2012年6月号、p.1
^ 『GALAC』2012年6月号、p.1-p.3
^ “ ⇒土曜ドラマスペシャル『実験刑事トトリ』制作開始!”. 日本放送協会 (2012年9月12日). 2018年8月19日閲覧。
^ “ ⇒miwa×六角精児×大空祐飛 「紅白が生まれた日」 出演者発表第二弾!”. 日本放送協会 (2015年1月26日). 2015年2月4日閲覧。
^ “ ⇒阿部寛さん主演「スニッファー 嗅覚捜査官」制作開始!”. 日本放送協会 (2016年7月22日). 2018年8月19日閲覧。
^ “「スニッファー 嗅覚捜査官スペシャル」”. 日本放送協会. 2018年8月19日閲覧。
^ “ ⇒主演・北川景子×脚本・野木亜紀子『フェイクニュース』制作開始!”. 日本放送協会 (2018年8月14日). 2018年8月19日閲覧。
^ “WOWOWオリジナル「がんばれ!TEAM NACS」”. WOWOW. 2021年1月16日閲覧。
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:人物伝Portal:人物伝)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

韓国


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef