堀内健とビビる大木のallnightnippon_SUPER_FRIDAY!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}LF+R > allnightnippon SUPER! > 堀内健とビビる大木のオールナイトニッポンオールナイトニッポン > 堀内健とビビる大木のオールナイトニッポン

「堀内健とビビる大木の
allnightnippon
SUPER FRIDAY!」
「堀内健とビビる大木の
オールナイトニッポン」
ジャンルバラエティ番組
放送方式生放送
放送期間2002年10月 - 2004年3月24日
放送時間放送時間を参照。
放送局ニッポン放送
ネットワークNRN
パーソナリティ堀内健ビビる大木
企画コーナーを参照。
特記事項:
前身番組は「ネプチューンのallnightnippon SUPER!」「ビビる大木の@llnightnippon.com」。
テンプレートを表示

堀内健とビビる大木のオールナイトニッポン(ほりうちけんとビビるおおきのオールナイトニッポン)はニッポン放送の人気深夜放送オールナイトニッポン堀内健ビビる大木パーソナリティを担当したラジオ番組2002年10月?2003年3月にallnightnippon SUPER!枠で『SUPER FRIDAY!』として、2003年4月?2004年3月に通常のオールナイトニッポン1部として放送された。

金曜日のallnightnippon SUPER!前任はネプチューンネプチューンのallnightnippon SUPER!)、後任は長渕剛長渕剛のオールナイトニッポンフライデースペシャル・今夜もバリサン)。

水曜日のオールナイトニッポン前任はaikoaikoの@llnightnippon.com)、後任は坂崎幸之助坂崎幸之助のオールナイトニッポン)。
概要

ネプチューン堀内健と元・ビビるビビる大木により放送されたラジオ番組。全ての放送でほぼ必ず毎週完全生放送だった。

水曜1部の時は『水曜深夜は寝不足上等!毎週水曜深夜1時から放送中!』をキャッチフレーズにした。メールハガキが採用されたリスナーには、番組オリジナルのノベルティが商品だった。

ノベルティは「大木ボンス」と優秀な作品に贈られる「ホリウチクビ」の2種類

堀内の前身番組は「ネプチューンのallnightnippon SUPER!」(1999年4月?2002年9月 金曜22:00?24:00)、大木の前身番組は「ビビるの@llnightnippon.com」(2001年10月?2002年3月 金曜25:00?27:00)→「ビビる大木の@llnightnippon.com」(2002年4月?9月 金曜25:00?27:00)となる。

最初は「堀内健とビビる大木のallnightnippon SUPER FRIDAY!」として金曜22:00?25:00の3時間ワイド放送としてスタートし、LF+Rの終了に従い、2003年4月に水曜1部へ移動・昇格、1年後の2004年3月に終了した。その後、大木は「ビビる大木のオールナイトニッポン」(現在はすでに終了)としても1人でレギュラー復帰したり、ゲストとしても数十回、さまざまな時間問わず生・録音番組にゲストとして出演していたが、一方の堀内は長らくピンとしてもネプチューンとしても一切ニッポン放送に出演していなかったが、2015年6月19日に「三代目 J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン」のピンチヒッターとして放送された「堀内健と出川哲朗のオールナイトニッポン」にてニッポン放送の番組に11年ぶりに出演した。
放送時間

2002年10月?2003年3月28日 SUPER FRIDAY! 深夜22:00-25:00(ニッポン放送以外の局では24:00まで)

2003年4月2日?2004年3月24日 水曜1部 深夜25:00-27:00(ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネット)

コーナー

下北沢スナック母恋

童貞川柳

伊豆の踊り子

六本木野獣会

歴史が動いた!

ウォーターボーイ

素敵な恋を見つける100の法則

オレ流

エバーグリーン

今週の力也

まさかのミステリアス

石橋テレビ

プチドリーム

ペロワン

ズコ?ッ!

怒りの一言

青春・内部告発

マイレージシステム

「堀内健とビビる大木のオールナイトニッポン」では、世界のラジオで唯一マイレージシステムを取り入れていた。リスナーのコーナー投稿のおもしろさによってマイレージをプレゼントし、指定数たまれば、特典が獲得できたというもの。

10マイレージたまると - 堀内健とビビる大木の直筆の手紙がリスナーの家へプレゼント。

50マイレージたまると - 堀内健とビビる大木と直接生電話が出来た。(番組外で)

100マイレージたまると - 生放送中のニッポン放送本社屋お台場(当時)へご招待されていた(ただし交通費・宿泊代は自腹)。獲得できたのは108マイレージの「チクビーマン」ただ一人だけだった。

ゲスト出演者

ネプチューン

名倉潤

原田泰造


ゴルゴ松本TIM

川相昌弘中日ドラゴンズ

櫻井翔

中尾彬

ソニン

上戸彩

里田まい

メロン記念日

カントリー娘。

あさみ

犬神サーカス団

THE YOUTH

青木さやか

光浦靖子オアシズ

より子。

若槻千夏

など。
代理

2003年6月25日
SMAP(SMAPのオールナイトニッポン)

2003年7月23日 たいのっち国分太一井ノ原快彦)(たいのっちのオールナイトニッポン)

関連項目

allnightnippon SUPER!

ネプチューンのallnightnippon SUPER!

ビビる大木のオールナイトニッポン

オールナイトニッポン

前担当ネプチューン堀内健とビビる大木のallnightnippon SUPER FRIDAY!
金曜 22:00 - 25:00堀内健とビビる大木次担当長渕剛

オールナイトニッポン

前担当aiko堀内健とビビる大木のオールナイトニッポン
水曜 25:00 - 27:00堀内健とビビる大木次担当坂崎幸之助










ニッポン放送 金曜日夜ワイド番組(フライデースペシャル)

高島秀武の大入りダイヤルまだ宵の口 - くり万太郎の大入りダイヤルまだ宵の口 - 塚越孝の大入りダイヤルまだ宵の口 - 塚越孝のはなきんダイヤルまだ宵の口 - 林家こぶ平のくるくるダイヤル ザ・ゴリラ - 上柳昌彦のくるくるダイヤル ザ・ゴリラ - 恋する電リク ザ・マイク・ストロベリーショー - 伊藤政則のTOKYOベストヒット - 関根勤のTOKYOベストヒット - B21スペシャルの活躍金曜日 - 伊集院光のOh!デカナイトフライデースペシャル - 入江雅人のGo!Go!テレキッズ - 海砂利水魚のディスコ・ザ・ガマ - 岩男潤子と荘口彰久のスーパーアニメガヒットTOP10 - LFクールKのフライデーウルトラカウントダウン - ネプチューンのallnightnippon SUPER! - 堀内健とビビる大木のallnightnippon SUPER FRIDAY! - 長渕剛のオールナイトニッポンフライデースペシャル・今夜もバリサン - オールナイトニッポン FRIDAY SPECIAL - SHOGOのオールナイトニッポンフライデースペシャル - HOT'n HOT お気に入りに追加! - デーモン小暮 ニッポン全国 ラジベガス - 東貴博 ニッポン全国 ラジベガス - 南海キャンディーズ 山里亮太のヤンピース フライデースペシャル - 銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA - オールナイトニッポンGOLD - 新保友映のオールナイトニッポンGOLD - オールナイトニッポンGOLD app10.jp - 45周年特別企画 - オールナイトニッポンGOLD


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef