埼玉県選挙区
[Wikipedia|▼Menu]

埼玉県選挙区

定数8人(改選数・4人)
2018年10月25日現在
選出議員
2025年改選古川俊治
熊谷裕人
矢倉克夫
伊藤岳
選出議員
2028年改選関口昌一
上田清司
西田実仁
高木真理
有権者数6,164,504人
一票の格差・2.452 倍(福井との比較)
(総務省・2023年9月1日現在)
テンプレートを表示

埼玉県選挙区(さいたまけんせんきょく)は、日本参議院議員通常選挙における選挙区である。定数は、2019年の定数増加で8(改選4)人[1]。設置から1995年までは定数4(改選2)人、1995年から2019年までは定数6(改選3)人[2]で、改選3人の選挙区となる5道県で最も狭く[3]人口が多い選挙区であった。福井県選挙区との一票の格差は、2.35倍。定数増加前は、全45選挙区で最大の3.07倍となっていた。
地域

埼玉県

内陸県唯一の、改選数が複数の参議院選挙区である。


定数

8(改選4)

選出議員

選挙回奇数回偶数回備考
#1#2#3#4#1#2#3#4
第1回1947年小林英三
日本自由党平沼弥太郎
(日本自由党)天田勝正
日本社会党石川一衛
民主党)天田・石川の任期は3年。
第2回1950年松永義雄
(日本社会党)上原正吉
自由党
第3回1953年)小林英三
(自由党)天田勝正
右派社会党
第2補(1955年遠藤柳作
無所属)松永義雄の死去による。
第4回1956年大沢雄一
自由民主党)上原正吉
(自由民主党)
第5回1959年)小林英三
(自由民主党)天田勝正
(日本社会党)
第4補(1960年大泉寛三
(自由民主党)大沢の衆議院議員選挙出馬により。
衆議院議員総選挙と同日実施。
第6回1962年)上原正吉
(自由民主党)瀬谷英行
(日本社会党)
第7回1965年森勝治
(日本社会党)土屋義彦
(自由民主党)
第8回1968年)上原正吉
(自由民主党)瀬谷英行
(日本社会党)
第9回1971年)土屋義彦
(自由民主党)森勝治
(日本社会党)
第10回1974年)瀬谷英行
(日本社会党)上原正吉
(自由民主党)
第11回1977年)土屋義彦
(自由民主党)森田重郎
新自由クラブ
第12回1980年名尾良孝
(自由民主党)瀬谷英行
(日本社会党)
第13回1983年)土屋義彦
(自由民主党)森田重郎
(新自由クラブ)
第14回1986年)瀬谷英行
(日本社会党)名尾良孝
(自由民主党)
第15回1989年深田肇
(日本社会党)土屋義彦
(無所属)
第14補(1991年関根則之
(自由民主党)名尾良孝の死去による。
第16回、第15補(1992年佐藤泰三
(自由民主党)関根則之
(自由民主党)瀬谷英行
(日本社会党)土屋の埼玉県知事選出馬により、
第15回の補欠選挙を合併して実施。
第3位となった佐藤は補欠選挙の当選者となる。
第17回1995年高野博師
新進党)佐藤泰三
(自由民主党)阿部幸代
日本共産党)定数是正により、改選定数が3名となる。
第18回1998年浜田卓二郎
(無所属)富樫練三
(日本共産党)藤井俊男
民主党
第19回2001年)佐藤泰三
(自由民主党)高野博師
公明党山根隆治
(民主党)
第18補(2003年関口昌一
(自由民主党)浜田の埼玉県知事選出馬による。
第20回2004年島田智哉子
(民主党)関口昌一
(自由民主党)西田実仁
(公明党)
第21回2007年行田邦子
(民主党)古川俊治
(自由民主党)山根隆治
(民主党)
第22回2010年)関口昌一
(自由民主党)西田実仁
(公明党)大野元裕
(民主党)
第23回2013年)古川俊治
(自由民主党)矢倉克夫
(公明党)行田邦子
みんなの党
第24回2016年)関口昌一
(自由民主党)大野元裕
民進党)西田実仁
(公明党)
第25回2019年)古川俊治
(自由民主党)熊谷裕人
立憲民主党)矢倉克夫
(公明党)伊藤岳
(日本共産党)定数増加により、改選定数が4名となる。
第24補(2019年)上田清司
(無所属)大野の埼玉県知事選出馬による。
第26回2022年)関口昌一
(自由民主党)上田清司
(無所属)西田実仁
(公明党)高木真理
立憲民主党


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef